ハリルホジッチ監督率いる日本代表はE-1選手権制覇をかけた韓国戦に臨み、1-4と屈辱的な大敗を喫した。
日韓戦では7年ぶりの黒星
7年も負けてなかった?あーそ。どうでもいいくらい最低な負けです、、
“永遠のライバル”韓国との最終戦は、東アジアの盟主の座を懸けた優勝決定戦となった。日本は12日の中国戦に2-1で勝利し2連勝。1勝1分で2位の韓国とのこの一戦で引き分け以上なら優勝となる。タイトルの懸かった大一番に、バヒド・ハリルホジッチ監督は中国戦から先発3人を変更。GKには第1戦で好セーブを連発した中村航輔(柏レイソル)が入り、前線3トップは小林、FW伊東純也(柏)、MF土居聖真(鹿島)と中国戦と同じ顔触れとなった。
すると、その“継続性”が重視されたアタッカー陣がいきなり仕事を果たす。前半1分、後方からのパスを土居がダイレクトでペナルティーエリア内に送ると、伊東が鋭く抜け出し韓国のDFチャン・ヒョンスがたまらずファウル。このPKを小林が冷静にゴール左隅に沈めて、日本が幸先良く先制した。
だが、その後は優勝のために勝つしかない韓国に押し込まれてしまう。セカンドボールを拾えなくなり波状攻撃を受けると、同12分には韓国FWイ・ジェソンに左足を振り抜かれ、シュートはゴール右にわずかに外れていった。悪い流れのまま直後の同13分、ついに失点してしまう。日本の右サイドで韓国のDFキム・ジンスにフリーでクロスを上げられると、FWキム・シンウクにヘディングで叩き込まれ1-1の同点に追いつかれた。
悪い流れは断ち切れず、同23分にはDF車屋紳太郎が与えたFKを韓国MFチョン・ウヨンに豪快に叩き込まれ、1-2と逆転を許す。その後日本がややリズムを取り戻すものの、自陣でのミスが減らず、同35分にはボールロストから最後はキム・シンウクにこの日2点目のゴールを許し、1-3でハーフタイムを迎えた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171216-00010022-soccermzw-socc
後半にも1点取られて屈辱の1−4。情けなすぎやろ、、、
2017E-1選手権-日本vs韓国-屈辱の大敗-動画
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
植田のサイドバックは何をしたかったの?
他のディフェンス陣もダメダメ。
昌子はリーダーとしてまだまだ。
車屋、雑だし選択ミスが多すぎ。
チームで何がやりたいかよく分からなかったです。
会場のサポーターにチケット代返金していいレベル。
内容以前の話。
スキルも戦術も気合もなし。
国内組じゃもっと無理だな・・・。
戦えない選手ばかり。ハリルを批判する以前に選手の足りない部分を改善するようにしないと。マスコミはその点批判の矛先を履き違えている。
大半の国内組はもうずっと国内だけでサッカーしてればいいんじゃないの。
格上だろうが勝てる戦術を考えるのが監督の仕事だろうが!!
W杯はぜんぶ格上ですよ?
前半得点入れて以降、ハイプレッシャーに対してビルドアップを放棄してたように思える。全部クリアとロングボール・・・そりゃ敵の攻撃が増えるだろう。たぶん監督の意図した戦術とも違うだろうし、ぱにくって雑な行動に走った結果だろうけども・・・この面子だとWCいけなかったと思う
特に男子の方は優勝候補筆頭だったはずなんだが、昨日の女子よりも悪い負け方。
あれじゃ厳しいね
パスミスばかりだしトラップもヘタすぎ。
あらためてJリーグのレベルの低さが分かりました。
どうなの?
どう考えてもJの方がレベル低い
あんだけパスがつなげられなかったら戦術もクソもないね。ちょっとプレッシャーかけられただけでクリア。
ひどい試合だった…
サッカーのことはよくわからないけど、初心者が見てもひどかった試合でした。
W杯大丈夫か〜!?
北朝鮮だったら選手みんな処刑されてたかもしれん
そこに俺たちは引き分けでいい、PKで先制もしたしラッキーとなった実力でも劣るバカな日本。
そんなもん勝てる訳がない。まるで欧州や南米チームと戦っているぐらい何も出来なかった。
ただひたすら情けない。
1試合目=GK中村の活躍があっただけで内容的には負け
2試合目=内容は五分、まぐれロングが入ったおかげで勝っただけ
3試合目=内容的にも結果でも完全敗北
急造チームなので仕方ない部分はあるが、海外組の存在が恋しくなるだけの内容。特に前線で追い回してくれる岡崎、監督の方針を一時的に曲げてでも試合を落ち着かせる指揮力を持つ本田、DFラインの要の吉田、仕掛けるがあくまで守りを疎かにしない右の酒井ゴリ、左の長友の必要性を感じた。本田については異論はあるかと思うが、本田じゃなくても流れが良くない時はゲームを一時的に止めて整頓できる選手が欲しい。
ハリル監督がやりたいサッカーは3戦目の韓国のような試合だと思うが、日本人には少し厳しい。縦に早いサッカーの他にもオプションが欲しい。てか3戦目はあれだけサイドから崩されてるのに、何故に無策?サッカーに詳しい方、誰か教えて欲しい
見ててイライラしたわ
他の戦術とかフォーメーション考えなきゃ
何でも収めてくれる大迫じゃないんだから
国内組でももっといい選手はいる。あんな中途半端なオシャレしたいようなやつらばっか集めても意味ない。今日のメンバーでは全く未来に希望がない。
選手同士が何をしたいか分かってないし、攻守の切り替えも遅い、チームとしての戦術も見えなかったし、何より戦う気持ちが見えなかった。ってか、ここんとここんな試合ばっかやけど。もうマスコミもチヤホヤして無理に盛り上げずに、ラモスみたいにバッサリいくべき。
[…] 日本代表のあまりに酷い大敗に「情けない」を連発する田嶋会長 […]