エンゼルスに入団が決まった大谷翔平の「メディカル情報」が漏洩。本来知られてはいけない情報でありMLB機構が調査を開始することになった。
誰が漏らしたより「靭帯損傷」が気になる
アメリカメジャーリーグのエンゼルスに入団が決定した大谷翔平。トントン拍子にことが運び背番号も17に決定しました。ところが、争奪戦の最中で本来「漏れてはいけない大谷のメディカル情報」が漏洩。米スポーツ専門局「ESPN」のバスター・オルニー記者が告発。
エンゼルス入りが決まった大谷だが、現地では米スポーツ専門誌「スポーツ・イラストレイテッド」電子版が今年10月にPRP注射を施していたことを報じた。さらに、米ヤフースポーツは大谷の身体検査の結果、右肘に軽度の靭帯損傷が見られたことをレポート。今後さらにダメージを負えば、手術につながっていく危険性についても伝えたが、エップラーGMはその懸念を一蹴。契約直前に行ったMRI検査で何の問題もなかったことを信じるとした。
選手のメディカル情報は本来機密情報であるべきだが、どこからメディアに漏洩したのか、MLB機構が問題視し、調査に乗り出すことになったようだ。大谷をめぐる激しい争奪戦は、後味の悪い結末につながることになりそうだ。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00098057-fullcount-base
獲得できなかった側のネガテイブキャンペーンじゃないのかな?酷い話だと思う。きちんと調査してほしい。
漏洩は球団の信用問題だけに、情報源が判明して処分されるといいね。
大谷を逃がしたことで
強烈なジェラシーや悔やしさで
情報漏洩した可能性があるのかな?
大谷が打者で成功すれば、大田もメジャーからお呼びがかかるかもしれない。楽しみだね
最速目指して無理するよりマリヤーノリベラのように最速160キロ以下に抑えて力感なく軽く投げる方が長持ちする。
醜いし可哀想
医療情報の漏洩に関する違反は厳しく罰さられる。大谷選手がその気になれば、億単位の訴訟が起こせるよ。
この損傷持ちは、選手なら結構いるだろうけど
情報が漏れたことが1番の問題だろう。