大相撲・元横綱日馬富士関の暴行問題では日本相撲協会と被害者貴ノ岩の師匠の貴乃花親方が対立。貴乃花には、なんらかの処分が下されるようだ。
貴乃花親方に相撲協会から処分
相撲協会の求める貴ノ岩への聴取に応じない貴乃花親方。組織の人間としての貴乃花に批判が集まるなか、貴乃花部屋の支援者は「刑事事件なのに相撲協会の聞き取り調査などいらん」的な発言をしており、これも納得できる。
協会執行部の言動の端々から、怒りがにじみ出ていた。5度目の部屋訪問も貴乃花親方に会えず、両国国技館内の協会に戻った危機管理委の鏡山部長(元関脇多賀竜)は「今日が聴取の日だったので待っていた。来ないということは(今は協力しない)意思表示でしょう」と、吐き捨てるように言った。11月30日の理事会で、捜査終了後は貴ノ岩の聴取に応じると貴乃花親方から約束を取り付けていた。最終報告に向けて、最後のピースが埋まるはずだったが両者の認識は違った。
その後、発表された協会広報部のコメントも強い論調だった。「貴乃花親方が貴ノ岩の聴取を拒否したのは事実。会えると思ったけど会えなかった。貴ノ岩が心配だ。安否も含めて病状をお知らせくださいという文書を持っていった」。鏡山部長が持参したこの文書への、貴乃花親方からの返答の有無を問われた八角理事長(元横綱北勝海)は帰り際に「ないよ」とだけ話し、険しい表情で去った。
鏡山部長は貴乃花部屋を前回訪れた11日に、女性の部屋関係者から「次回からファクスをお使いくださいませ」と、インターホン越しに返答されていた。だが「ファクスというわけにはいかないから」と再び足を運んだが結局、チャイムに応答はなかった。
一方で貴乃花親方からは前日12日、文書で鳥取地検の処分が出るまで聴取に応じない意向を伝えられていたことが、関係者の話で分かった。このため、最終報告をまとめるはずの20日の臨時理事会までに聴取することは難しいまま。それでも危機管理委は、20日に予定通り、調査報告を行う。前回理事会から進展のない内容になりそうだが、ほかの力士らからの聴取は済んでおり、関係者は「貴ノ岩の被害感情が入らないだけ」と、大勢に影響はないとした。
また臨時理事会では、予定通り処分も検討する。協会関係者によると、貴乃花親方は秋巡業中の出来事にもかかわらず、巡業部長として報告義務を怠った点、元日馬富士関の師匠、伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)には監督責任を問う。
貴ノ岩に聴取ができないまま迎えざるを得ない臨時理事会。協会側と貴乃花親方の溝は深まるばかりで、20日は紛糾必至だ。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00076993-nksports-fight
協会の聴取?「法律が優先」当たり前
相撲協会の課題は、八百長と暴力事件でした。
八角理事長は、馴れ合い相撲を撲滅できましたか?
暴力事件再発防止ができましたか?
八角理事長は0点です。
どのような業界であっても、まず責任をとるのはトップですよ。
暴行部屋にいた力士達・傷を負うまで止めなかった白鵬、
八角親方・・こちらへの厳罰は?
加害者が退職金等大金を得て、被害者が降格ですか?
スポーツ庁、文科省、
こんな理不尽な相撲界をこのままにしていいんですか?
ただ、平行して白鵬の処分も検討されないと、今後ますます話がこじれていくと思いますよ。
それとも白鵬の指示に従ったのでしょうか?
その後の対応は協会も、現場にいた力士も一緒に責任を取るならばまだ分かる。
1つは警察や検察の処分が確定するまで引っ張ることで、
協会が世間一般と大きくズレた処分を下せないようにすること。
もう1つは初場所まで引っ張る(その実例を作る)ことで、
協会の「本場所最優先でそれに支障が出ないように早々に事件を揉み消していく」
体質に風穴を開けること。
今の協会の体質だとどんな長期調査が必要な事件にも1ヶ月半以上かける気なさそうだし、
警察に任せるべき事件でも「自分たちの処分が絶対だ」とか思ってそうだし。
加害者側なんだし
まさか貴乃花問題に話をすり替えて事なきを得るつもりはないよね?
むしろ現役横綱が傷害事件を招いたり、先の巡業で横綱が好き勝手に自ら物言いを付けるなど、大相撲の歴史上類を見ない汚点を残した協会の監督責任は大きい。
日本大相撲協会のトップとして八角理事長はどう責任を取るつもりなのかを聞きたい。
白鵬が現場にいた横綱として
どう今回の責任を果たすか、
そこを待っているのではないか。
それは、白鵬個人を責めるというより、
横綱としての在り方を問うているのではないか。
貴の岩の状況も悪いのだろうが。
暴行1.2分は殴るとなれば、相当長い。
当初の話通り40.50発は殴れる時間。
この部分で分かる通り、元々多勢に無勢なのだが、貴ノ岩の聴取に応じたら、一定の理解を示したと一般には取られかねない。
これが貴乃花親方としては許せないところなのかもしれない。
処分については最初から覚悟してるよな。
協会の魂胆はミエミエなんだけど、早急に蹴りをつけようとして大丈夫なのかな?
検察からどんな処分が出るか分からんのに・・・。
協会側には、それまで待てない理由があるのかな?
あと、貴乃花部屋まで鏡山部長が何回も行っているのはパフォーマンス確定やね。
アポ無で突撃してなぜマスコミもちゃんといる状態っていう
協会とマスコミぐるになってるパフォーマンスにしか見えない
被害者の聞き取りができないと最終報告に間に合わない、ではなくて
被害者の聞き取りができたから最終報告が出せるのではないのか?
正式に行えばよい。本人も覚悟の上であろうから。
但し、執行部の責任に関してもセットで処分を行うべき。最も重いのは、事件を知っていながら日馬富士を場所に出した事。この時点で、まともな対応をしていれば、日馬富士の引退は無かった公算が大。
何回も頭を下げましたで解決する事ではありません。
被害者が加害者と接触するわけにはいかないだろ
刑事事件における捜査機関の判断が出てないんだから仕方がない
約束違反とはいうが、それだって高野が理事会で突然警察に電話を
かけて準備をしていなかった貴乃花親方をハメて言質を取っただけ
こういうことがあるから貴ノ岩を協会に接触させるわけにはいかない
示談を強いられるだけだから
裏でまだ八百長が横行されていて黙認している相撲協会の巡業部長なんて要らんでしょう。
白鵬に厳重処分下せない日本相撲協会は、語らずもその実態を浮き彫りにしてますよね…。
温泉にコンパニオンじゃぁ、貴乃花を悪く書くしかない。
スポーツ紙はそろって貴乃花批判。
こんなんで良いのか??
しようとする相撲協会は、何の権限があるのでしょうか?
また、その目的は?
で、貴乃花親方を処分。
一体何を隠したいのでしょうか?
何を知られたら困るのでしょうか?
警察、マスコミの方々は、そこを明らかにする活動をして欲しい。
日馬富士が書類送検されても、貴ノ岩を被害者と認めず聴取聴取と全くスタンスを変えていない。
横綱が起こした事件なのに、横綱を任命した責任をそっちのけで、日馬富士と貴ノ岩に同じ扱いで聴取をしようとしている。
この事件は日馬富士が加害者、貴ノ岩は被害者、これを相撲協会が認めそれに沿った対応をしないとファンは離れていくだろう。
こんなことしていたら相撲取りに夢を持てなくなる。
子供を預けたい親などいなくなる。
これって
学校の先生の子供イジメられて怪我したときに
警察に訴えて学校側の調査に
協力しなかったら、子供は停学(番付降格)になるわ
親は懲戒処分を受けるわということですよね。
協力する気にならないのも分かる。
事件は最初から警察に任せていはのだから
協会は何をジタバタしてるのか?
不思議でならない
日馬富士
が問題だったはず
貴乃花親方が対応しないのも如何なものかと思うけど、原因は今までの協会にあったのでは?
その後、起訴された際の背景事情が全然違うみたいになったらヤバそうだが
そこが貴乃花の狙いかもしれんが