サッカーE-1 選手権 2017(東アジア選手権)。なでしこジャパン(日本女子代表)は韓国女子代表が対戦し3−2で勝利!
日本代表女子が韓国に勝利
日本代表布陣は4−4−2
GK:池田咲紀子
4バック:右から大矢歩、鮫島彩、三宅史織、万屋美穂
ボランチ:阪口夢穂、宇津木瑠美
中盤の前:長谷川唯、櫨まどか
2トップ:田中美南、岩渕真奈
記事ではこーなんです。見れなかったんですが、鮫島ってCBに入ったん?
立ち上がり7分、左サイドを駆け上がった万屋のクロスを田中が頭で合わせ、幸先良く先制する。しかし、12分に宇津木のハンドで韓国にPKが与えてしまうと、チョ・ソヒョンに決められた。前半は1-1で折り返す。
後半に入り70分、阪口のCKから最後は途中出場の中島依美が決めて、なでしこが勝ち越しに成功する。試合終盤の80分、右からのクロスをハン・チェリンに決められ、試合は再び振り出しに。すると直後の83分、中島のミドルシュートが枠を叩くと、こぼれ球を拾った岩渕がゴールネットを揺らした。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00681520-soccerk-socc
韓国に3-2で勝利し白星発進のなでしこジャパン。次は11日の中国女子代表。
E-1選手権日本代表なでしこジャパンvs韓国代表-動画
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
フジテレビの実況がウザかったの?
しかしフジの実況アナ、なんとかならんか。
オフサイドにも気づかない素人アナウンサーなんか使うなよ
日韓戦のたびに男女問わず宿命の対決とか、永遠のライバルとか言うけど、女子はワールドカップで優勝経験、五輪で銀メダル取ってるし、ライバルではない。
今の実力は拮抗し始めたけど。
ゴールも見事、岩渕の3点目も半分中島のアシスト
ゴールの嗅覚をもった選手だと思う
にしても、実況なんとかならんの?
聞いてて苦しいわ。
地上波でサッカー中継するなら、テレ朝だけにしてほしい。
もっとパス回しやボールをもらう前の判断を早くして連携をよくしていってほしい。
寒い雨の中、よくがんばったね。
おつかれ様でした。
追い込まれた時の、適当なバックパスやめてね。
パスミスが多かったので次の中国戦には気をつけないと
明らかに故意ならわかるが、流れのなかで手に当たった場合は流すけどね。普通。
前なでしこに負けない追い抜くサッカーを目指し頑張って欲しいです。
それはいいけどカズ渡辺ってサッカー知ってるのか?アレだったらテレビ愛知の野球中継みたいに澤と加藤與恵の二人だけでしゃべらせてた方がはるかにまともな中継になってたぞ。
けど、ゴールしたときの実況が「ゴール」って言わない。
一瞬沈黙してたけど、なんで?
なんか盛り上がらんかった。
高校生レヴェルだった
韓国の永遠のライバルとフジのアナウンサーに連呼されないように!!
守備で、せっかくマイボールにしたのに、簡単に相手にボールを渡すようなパスミスは要注意。
失点に直結していますよ。2失点目なんて、まさにそれ。
大雨の中よく勝った。一応は公式戦なわけだし、まず勝った事を喜びたい。
後輩の田中大貴アナに大きく水をあけられ
干されたアナが実況で試された試合だった
3-2で、かろうじて、勝ちきることができたのはよかった。
前半、鮫島からキーパーへのバックパスが乱れ、
危ない場面もあり、反省点は多い。
後半、投入されたMF中島のシュートが、
バーに跳ね返り、そのこぼれ球を、岩渕が押し込み、
ゴールで決着がついたが、なでしこのmyballから、
センターラインを超えると、韓国の厳しいプレスにあい、
ボールをコントロールができず、再三、クロス、縦パスが、
相手にカットされて、リズムに乗れず、連動性のある攻撃も
見られず、重苦しい試合展開であった。
今後、W杯フランス大会、東京五輪に向けて、更に戦力を
強化してもらいたい。
その中でちゃんと勝てたからなお良かった。
東アジアの4ヶ国は実力がだいたい同じぐらいだから、W杯予選で1試合でも躓いて負けると前回のときみたく立て直そうにも次の対戦相手も同じぐらいのレベルの相手で簡単な試合は全く無く敗退に繋がってしまう。
相変わらずこの選手は代表レベルなのか?って選手がスタメンだったりするけど。
どうにか成長してくれれば。
アウトオブ眼中○
なにを期待しているのかな
⑫とか⑲、⑨を先発から
㉓は球離れが遅いがヘディングのみ期待できる
国際試合では⑩が機能しない、プレイが遅い周りが見えていない
MVPプレーヤーだからもうちょっと期待したい
⑫を出してやれよ
しかしフジテレビの実況が下手くそ過ぎて、試合を見るのにとても邪魔だった。
[…] 前戦では韓国に勝利したなでしこジャパン。 […]
[…] 韓国戦、中国戦とピリッとしないものの連勝したなでしこジャパン。 北朝鮮も2連勝でこの試合日本が勝てば優勝。 […]
[…] 韓国戦、中国戦と連勝したものの、なにかピリッとしないまま優勝を懸けた北朝鮮戦を迎えた女子日本代表なでしこジャパン。 決勝で良くなってくれてらいいなー。と思いましたが良く […]