大相撲界横綱・日馬富士の暴行事件。巡業部長でもある貴乃花親方について日本相撲協会は九州場所後の冬巡業に帯同させない方向で調整中。
相撲協会-貴ノ岩の師匠かつ巡業部長の貴乃花親方を冬巡業から外す方向
日馬富士に殴られた貴ノ岩の師匠である貴乃花親方の不可解な行動。協会へ速やかに報告しなかったことに対する処分でしょうか。冬巡業には連れて行ってもらえないかもしれません。
さらに色々食い違う関係者の証言。これは警察にきっちり整理してもらわなあきませんなー。
日馬富士はカラオケのリモコンで殴った?
ビール瓶「では」殴っていないと証言した日馬富士。宴会には石浦や鳥取城北高校の校長も同席
日本相撲協会の「危機管理委員会」が日馬富士に聴取。
日馬富士は「カラオケのリモコンで殴った」ことは認めたそうです。
また暴行事件のあった宴会は、当初、モンゴル人力士による飲み会とされてましたが、白鵬と同じ宮城野部屋で、弟弟子にあたる日本人力士の石浦や鳥取城北高校(貴ノ岩の出身校)の校長も同席していたことが新たに明らかになりました。
貴ノ岩は「何で殴られたか見ていない」
一方、貴ノ岩は、警察に対して「何で殴られたか見ていない」、「硬いもので殴られた」と話していることがわかったとのこと。
「ビール瓶で殴られた」てなんやねん。
兎にも角にも貴乃花親方を冬巡業から外す方針
こうした中、巡業部長でもある貴乃花親方について、日本相撲協会は、九州場所後に開催される冬巡業に帯同させない方向で調整していることがわかった。
貴乃花親方は、貴ノ岩の師匠として、被害届を取り下げず、強硬な姿勢を崩していない。ほかの親方の中から、「安心して弟子を巡業に預けられない」、「大切な力士を預かっている意識が薄い」と、冬巡業の管理を継続させることに疑問を投げかける指摘が浮上した。協会は、巡業部長の貴乃花親方、さらに玉ノ井副部長を冬巡業から外し、代理を立てる可能性を示唆している。
“貴乃花親方が次期理事長選に事件を利用”報道も
一方、モンゴルでは、貴乃花親方の責任を指摘する報道などが出ている。
モンゴルの大手ニュースサイトは、「貴ノ岩の親方が、相撲協会の理事長になるために日馬富士を利用した」との見出しで、貴乃花親方が、次期理事長選のために事件を利用しているとの見方を紹介した。
また、貴乃花親方が、謝罪に訪れた日馬富士に応じなかったことを取り上げて、事件が大きな騒動に発展したのは親方の責任だと指摘した。
さらに、モンゴル最大手の新聞は、20日の朝刊で、「ただの酔っ払いのけんか」などと、日馬富士と貴ノ岩を批難し、「大した問題ではなく、モンゴルと日本の関係に悪影響はない」との見方を示している。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00010002-houdouk-soci
母・藤田紀子さんの思いや如何に?
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
貴乃花が協会を通さなかった事を問題視してるが
それで何かが変わったらそっちの方がおかしいだろ。
プロ意識がたりないと思うよ。
貴乃花親方を擁護するわけではないけど
傍から見ると被害者側の親方だけが叩かれていると感じるし
加害者側は相撲協会挙げて庇護してる様子が弱い者いじめっぽい。
当事者の力士達の発言が明確でないからどっちが悪いかわからないけど
マスコミの報道だけ見てると、なんか偏ってることが否めない。
酒席であれ、暴力は許されるべき行動ではないと。古い体質を変えたかったと。
どんな心境かは分からないがそれは言った方がいいと思う。
貴乃花親方は勝てるかな
一般人なら「傷害事件」ですよ。
やらかしたのが横綱だったから、協会が隠蔽するようでは、「正義」が通らない。
日馬富士が、処分されないなら、それが異常だ。
普通の感覚なら、横綱なら・・・
自ら「進退伺い」くらいは出すだろう。
私見だが、協会の隠蔽・・・に不信感をもって、または、伊勢ケ浜さんや日馬富士が横綱の保身のために「嘘」をついて、そのため、貴ノ岩の立場が危ういなら・・・
私が親方なら、法的手段もやむなしだ。
なぜ、直ちに理事長に報告しなかったか・・・
その一点は、貴乃花の失敗だと思う。
この問題の底流には、角界の古い体質がある。他のプロスポーツでは、こんなことは起らない。まだまだ、表に出ていない事件もあるだろう・・異常だ。
文科省・相撲界は、これを機に、旧来の経営組織・部屋制度を抜本的に見直し、この種の問題の根絶と相撲事業の健全化に向けた大改革を実施する必要がある。
最も重要な施策は、経営とプレーヤー(力士出身者・力士)の分離だろう。すなわち、野球やサッカー他のプロスポーツと同様に、経営の専門家が運営する組織(法人?)を造り、その傘下に、親方・現役力士で構成される部屋(プレーヤーチーム)を組み入れるのがベストだ。
それにより、世間離れした角界特有の価値観、行き過ぎた階級意識・上下関係等に基づく理不尽な行為などを生む風土が一掃される。
こうした近代化が進めば、相撲は、広く国民から愛される国技として、末永く栄えることができるだろう。
>貴乃花親方は、貴ノ岩の師匠として、被害届を取り下げず、強硬な姿勢を崩していない。ほかの親方の中から、「安心して弟子を巡業に預けられない」、「大切な力士を預かっている意識が薄い」と、冬巡業の管理を継続させることに疑問を投げかける指摘が浮上した。
一般人から見ると、明らかに刑事事件なのに、被害届を取り下げないから、冬巡業から外すということなの?
また、相撲業界のブラック体質が戻ってきてしまったようですね。(笑)
逆に簡単に被害届けを取り下げるほうが安心して預けられないと思うけど。
まずはそこではなくて、瓶ビールなのか、リモコンか、なんでそんなことは問題ではなく、酒を飲んで人を殴った、その事を重く見るべきではないか?
協会を通さなかったのは協会や相撲界の黒さから、信頼していないのではないか?
立ち会い不成立で
相手の北勝富士をどついた。
モンゴル力士の態度は
角界全体で教育し直すべき。
批判している親方は薄情、そんな親方の部屋の力士さんは気の毒ですね、暴行されても相撲界のために黙ってろ的な他人事ですもんね・・・
またマスコミは自分達に何も話してくれない貴乃花親方を、悪者扱いしてるように私は感じてしまいます。警察に任せた以上その判断がつくまで、被害届を出した側が黙るのは別におかしくない気がします。
ここまで見ていると、どういう結果になろうとケチがつく結末になると思いますが。
さらに格闘家の暴力であることと、横綱という人の模範になる立場の暴力であることを合わせれば、許容範囲のはるか彼方にある。たとえば100。ビール瓶かどうかはその100が200になることかもしれないが、既に許容範囲のはるか彼方にある以上、そこが焦点であるような提起は、話をすり替えていると感じる。
貴乃花の真意は知らんよ。けど、表面上やってる行動自体は弟子を守る事じゃない?
なのになんで力士を理不尽な縦社会から守ろうとしてる相手に安心して預けられないなんて思いを抱くの?
貴乃花が厄介者だからこの騒ぎに乗じて組織ぐるみで蹴落とそうとしてる様にしか見えないんだが。
横綱びいきもたいがいにしないと気味悪い!
暴力はあって更にリモコンでの殴打を認めてる以上、日馬富士の問題
それを相撲協会が貴ノ花親方に責任をすり替えてるような気がしてならない
こういう姿を見ると体制が何も変わってないんだなと思われても仕方がない
政治と一緒で足の引っ張り合いだな
文部科学省の日本相撲協会への監督責任が問われそう。
ここ数年の相撲人気は異常
満員御礼が続けば何も変わらない
足を運んで観戦するべきではない
相撲はスポーツではない
モンゴル人の優勝なんて見たくない
警察が動いていることだし、捜査が終わるまでは憶測の情報を流さないで欲しい。
酒の席で酒に呑まれた先輩が調子こいて後輩をカラオケのリモコンでアタマをコーンとやったとき、後輩ぶちギレて先輩と喧嘩になって制止したもん。
かなりいい音したから、そーとー痛かったと。
それ考えるとアイテムが違っただけで、あんま事実に差がない気がするけどな?
けど掌返したよーに貴乃花親方批判に転じ出したワイドショーって怖いわー。
部屋の自分の息子が殴られて、重大な障害がある疑いがあるなら、被害届けも出すし、しばらくは休ませる。相撲をスポーツと考えているなら当然、なぜ、親方が処分されるかわからない。
単なる酔っ払いのケンカとは違うやろ。
それやったら、貴の岩はやり返してるはず。
やられっぱなしだったのは、相手が横綱だったからでは。
抵抗の出来ない上下の関係で暴力をふるうのはあかんやろ。
パワハラ?とは違うが、
単なる酔っ払い同士のケンカでは絶対ない。
モンゴルの人、わかってない。
弟子として預かっているから取り下げないし、協会を変えなきゃいけない。
加害者の処分をしない内に、被害者側の親方に懲戒とも取れる処遇をするとは、問題のすり替えも甚だしい。
診断書や報告の遅れは、二次的なもの。
貴ノ岩の素行が悪くても、他部屋の横綱から暴行を受ける理由にはならない。
日本相撲協会は、どこまで迷走する気だろう。
理事長は、どんな責任の取り方をするつもりだろう。
貴乃花親方に人質に取られてるように吹聴する相撲ジャーナリストの杉山さんには呆れかえるばかり。
十両に落ちることが深刻な問題なら特例で落ちないように考える協会関係者っていないのかな?
それこそ、日数で格下げになるなら九州場所やってる場合じゃないと思うんだけど?巡業だって辞めれば?
貴乃花親方叩きばかりで自分たちの足元が見えてないんだね。
飲み会参加のモンゴル力士は全員巡業休業でいいかと。高校野球みたいに連帯責任。
呼称が、横綱や親方だからおかしくなる。
加害者被害者保護者に置き換えて読んだら、報道の違和感が顕著。
記事にこうあるけど、弟子が怪我させられたのに黙殺したら、安心して預けられるのか?
他の親方が、自分の弟子がやられても巡業を優先するって考え方なら、本当に相撲界は異常だよ。
貴乃花親方には、行動と思惑を時系列で示してもらうしかないでしょ。
協会に報告する義務があるのかどうかはともかく、逆に何故事件発覚直後に報告しなかったのか?理由を聞けばいいかな?と。
普通の流れなら報告するもん
巡業する気でいる方が不思議だよ。
傷害事件だよ?甘いよ認識が。
真相を世間に報告する事が先だ。危機管理、危険予知能力がない組織は解体。
見る気も失せた。
思ってる以上に闇が深い。
横綱は引退、協会は公益認定の取り消しで幕引きとするべき。
酔っ払いのただの喧嘩かと思ったが
色々あるんだんね
関係ない力士が一生懸命場所を務めてるのに
情けない
貴乃花親方や貴ノ岩に対する酷い報道に呆れる。
偏向報道にもほどがある。
学校でイジメがあって、学校に訴えても隠ぺいされるだけなので
警察などしかるべき所に届け出たら、
「騒ぎを大きくしやがって!」とモンスター扱いされ、
「苛められる方にも非があった」と言い出すのとそっくり!
[…] 「日馬富士暴行-貴乃花親方を冬巡業に帯同させない-協会の処分?」 […]
貴乃花がんばれ。相撲協会は嘘だらけで腹立たしい。