今年4月に引退した「氷上のあやや」村上佳菜子(23)。テレビ業界では逸材として大変注目を浴びているようです。
テレビ業界が大注目の村上佳菜子「逸材だ」フィギュア版「詳しすぎる解説」も期待
今年4月に惜しまれつつ引退した村上佳菜子さん23歳。子供の頃から夢だった「スケートの先生」に向けて指導者の道に進むようでしたが、、
「11月14日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演した村上は、『(スケート靴の)紐をきつく締めると、男の人みたいに毛が生えてくる』といったコメントでスタジオを爆笑させていました。テレビ業界は今、『村上佳菜子は逸材だ』と色めき立っている」(キー局プロデューサー)
村上に熱視線を送るのはバラエティ番組だけではない。2014年ソチ五輪の日本代表で、同年の四大陸選手権で優勝、“(浅田)真央二世”と呼ばれたほどの実績の持ち主だけに、解説者としての期待も大きい。
「選手に対する“取材力”がすごい。引退したばかりで現役選手と年齢が近く、男女関係なく、村上には友達感覚でいろいろと喋ってしまうようです。フィギュア界で誰と誰が付き合っているかも詳しいみたいです。
普通、選手は自分の出番前に他の選手の演技を見ないものですが、2010年の3月にオランダで行なわれた世界選手権で村上は他の選手の演技に見入ってしまい涙。そんな無邪気さをもっているから相手も心を開いてしまうのでしょう」(スケート連盟関係者)
フィギュアスケート解説者の渡部絵美氏も、村上に大きな期待を寄せる。
「女子マラソンでは、増田明美さんが選手のプライベート情報も含めた“詳しすぎる解説”が中継を盛り上げています。それと同じように、村上さんも選手の個性が見えてくるような情報を発信できる。冷静で的確な解説・レポートに定評がある荒川静香さんや鈴木明子さんとは違ったタイプの解説者になってもらいたい。
村上さんは、“真央二世”と呼ばれながら、ケガやスランプに苦しんできた。取材者としてそうした辛い経験を若い選手に伝えることは、女子フィギュアの強化にも繋がると思います」
フィギュア版“詳しすぎる解説”が楽しみ。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171121-00000016-pseven-ent
村上佳菜子-現役ラストスケーティング-2017国別対抗-動画
「いい指導者になるのだな」だったのだが。
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
好評な村上佳菜子の解説
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
第二の人生として、プロスケーターとして演技をしたり、バラエティで活躍したりしているのは彼女に合っていていいと思います。
信成くんと一緒に解説したらお笑いになっちゃうね。頑張って下さい。
もちろん競技中は笑いとらないでね。終わってから、キスクラの時とかね。
みんなが応援したくなると思うよ。
荒川静香金メダル→浅田真央フィーバー
この流れにのり
同じ時代を選手として活動していた選手は
成績関係なくかなり恩恵を受けていると思う
ちょっと時代がズレてるだけで
全く光も当たらず引退していった選手ばかり
演技中は冷静的確簡潔さが求められ、演技終了後はスローの振り返りの短い時間の中で各要素の分析をしなければいけないフィギュアで、渡部さんはそこにバラエティ色まで出して欲しいんだろうか?
もし、もっと若いうちに練習拠点を海外に移したり、違うコーチに師事していれば…(/。\)
山田コーチのことが大好きだったのでしょうが、まだまだ身に付けられたことがいくらでもあったでしょうに。
環境が変わるとガラッとイメージが変わる選手は少なくないです。
素質があっただけに、残念に思いました。
解説といえばカーニバルオンアイスの町田樹くんの解説が凄すぎました。難解な点もありましたが、あんなに解説に集中してしまうのは生まれて初めての体験です。どうか五輪で採用されますように!!!
しゃべりはそんなに上手じゃないし、教養ないし。
悪いけどこの人のテレビ的な価値は自分からプライベートを明かさない浅田真央・羽生結弦の情報を明かすことと思われてるので心配
スケートもテレビも同じだ。
もし通用するなら、テレビがいかに素人っぽくなったかの現れ。
だからか、最近はほぼ見ないようになった。
どうぞ好きなように。。。
当分のあいだはバラエティー番組で頑張ってー。
フィギュアスケートの先生になると思います。少しはテレビ等にもでるかもしれませんが 特別 テレビ業界向けとは思えません。
今オリンピックに向けて大事なシーズンなのに話題がないのですか?
山田先生の後継者になるという目標を叶える為、早く現場に戻って来て下さいm(__)m
テレビの世界でもそうなるだろうな。
自分のことよりも、
他の人のことのほうが大事な姿勢をもってる。
ソチでは、鈴木明子さんが足指怪我をして、
練習の時にリンク外でポロポロ泣いてたら、
村上佳菜子さんが、大丈夫だよって、
一緒に泣いてくれたみたい。
普通は自分に集中しなきゃいけない時なのに、
ほんと心の温かさが伝わるエピソード。
だからこその、勝負弱さがあって、
なかなか結果を出せなかったのもあるけど、
それも彼女の個性だなと思う。
素直に今後の進む道を応援してあげたい。
この子はタレントで大成しそう。
でも増田明美二世というよりも松野明美二世という方が似合ってる。
残念
まだ少し緊張している様子でしたが、臨場感があって明るくて笑顔が無邪気でとても良いと思いました。
やはり業界人は見逃しませんね。
村上さんは、バラエティを見る限り、話は上手ではないと思う。
解説などするならトレーニングが必要なのでは。
とはいえ、好感度はAさんよりはるかに高いし、良い進路だと思います。
安易なあげ記事だね
現役選手との世代がちょうどいいくらいにあいている。
村上さんは現役選手世代なので、
プライベートな情報を発信すると印象が悪くなるだろう。
良い話・面白い話ばかりならいいけど、調子に乗り過ぎたり、ネタが無くなってそのうちに「それ言っちゃダメ」みたいな選手同士の暗黙の話を話してしまったら総スカンを喰らったりする。
テレビと変わらずニコニコ。おぉ、かなこスマイル!って声かけたら、フフッて照れ笑いしてました。ほんとに可愛くて癒された
彼女の解説、聞いてみたい
みどりさんみたいに人情派解説だったら嬉しい
性格の良さと持ち前の愛嬌があって魅力的だ。
こういうスポーツキャスターは確かに希少かもしれない。
軟体Body使って色んな体位してくれ!
騎乗位でトリプルアクセルカマして欲しい!
最後はおぢさんの濃厚練乳掛けかき氷食べてフィニッシュ!!
どやっ!?
冬場しか需要のないスケートじゃあ?
バラエティで恥じをさらせるか、どうか!
選手時代のインタビューも、やたら顔をうんうん頷かせて話すくせとか幼い話し方だった印象。
バラエティで活躍するのかな?
好感度は高そう。
それになんか遠目に見るとあややに似てなくもない
これは彼女に恵まれた一番の財産だと思う。