脳腫瘍で治療中だったプロ野球阪神タイガースの横田慎太郎外野手が契約更改交渉に臨み、来季は育成選手としてプレーすることが決まった。
タイガース横田-脳腫瘍から復帰の道を歩む
横田は今年2月の1軍宜野座キャンプ中に体調不良を訴え、緊急帰阪。精密検査の結果、脳腫瘍と診断され、治療に専念していた。症状が消えて安定した状態となる「寛解」と判断されたことから、9月上旬に帰寮し、練習復帰。現在、鳴尾浜で行われている秋季練習にも参加し、復帰への道のりを歩んでいた。
育成契約に切り替わり、会見では「悔しかったですけど、1日でも早く2桁の背番号を取り戻せるように頑張っていきたい」と力を込め、現状については「マシン打撃ができるまでは行ってないですけど、少しずつできるメニューも増えていっている。来季は今までお世話になった方、迷惑をかけてしまった両親、同じ病気で苦しんでいる方たちのためにも頑張りたい」と語った。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00000110-dal-base
金本が「トリプルスリー行ける」と評価-横田慎太郎プロ初ヒット-動画
俊足でパワーもある。体つきがカッコイイですね。頑張って!
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
育成契約になったことは残念だけど、ご両親は横田くんに迷惑なんてこれっぽっちも感じていないと思うぞ。
むしろ、病気を克服して再びユニフォームに袖を通した自慢の息子と思っているに違いない。
ご両親に喜んでもらうため、何より自身のために支配下登録、一軍、レギュラー目指して精進して欲しい。頑張れ!
脳腫瘍がとりあえず治ってよかった、ここからリハビリして実戦で通用するレベルになるのに1年や2年じゃ厳しいと思うけど、頑張ってほしいな。
ご両親のためはもちろん、自分の中で後悔のないように頑張って欲しいですね。
私は阪神ファンですが、周りの他チームのファンも応援しています。
月並みですが、頑張って下さい。
来年は野球ができる体に戻すのに精一杯だろうから本人のためにもそこに専念させてあげるためにも支配下から外したんじゃないかな
真面目で優しい人柄がにじみ出ていました。
「応援しよう」と思っていた矢先の病気離脱でガッカリしましたが、本人が一番悔しいと思います。
早く良くなって、一軍で活躍してほしいですね。
春に帰阪した所までは知ってたけど、夏頃にふっと気になって二軍成績検索して初めて異変に気が付いた
そろそろ来るかなぁ?なんて軽く考えてたらまさかの成績なし…
気になって色々検索したけど、出てくるのはオカルトねたばかりで心配してたら秋に発表、真相知って更にびっくりと言うかショック…
プロと草じゃ全然違うけど、思うように体が動かない辛さやもどかしさなら俺も少し理解出来るぞ
俺も横田君の復帰を願う一人だけど、それがかえって辛かったりいらっとする気持ちも理解出来る
俺はチームからは「来ている以上は特別扱いしないぞ、ダメだと思ったら自分から身を引け」って言われて嬉しかったから、体は心配だけどあえて言わせてもらうよ
例え育成でも、契約してもらってる以上は支配下・一軍目指して頑張れ
24番着て甲子園行く日を夢見て俺も頑張る
横田選手。
一歩一歩完全復活に向けてがんばってほしい。
横田のあの試合出たくて仕方ない感じが好き。
去年、金本監督が審判に言う前に代走でベンチ出かけてたときあったし^_^あの気持ちを忘れず焦らずがんばってほしい。病気が大丈夫で身体が元気なら球団もしばらく時間見てくれるんじゃないかな。
本人は1日でも早く支配下登録と思うかもしれないが
期待の星だし、育成とはいえ契約できたのは良かったと思う。
髪がだいぶ伸びたのは嬉しい。
早く他の選手と同じ練習ができるようになって、支配下に戻れますように。
どうしても支配下に入れると本人も焦ってしまうと思う。
他の選手との兼ね合いもあるし。
焦らずじっくりトレーニングして、はれて支配下登録された方が本人の為にも、チームの為にもいい。登録できる人数も決まってるわけだしね。
とりあえず、焦らずできる事から頑張って欲しい。
岩田もそうだけど、持病持ちの選手に優しいね。タイガースはこういう所は色々温情があっていい球団だと思う。
肉体的にも大変だと思うけど、応援しています
応援します。
けど阪神球団は相応の対応をしたように思う。
人情もプロには必要だと思う。
優しいファンがたくさんいてよかったね。
私も応援しています。
横田君にとっては、これからリハビリもかねてトレーニングがさらにキツいもんになるやろけど、どうか頑張って乗り越えて欲しい。
しかし練習は別メニューらしく近距離から手投げのゴロやフライをキャッチしたりするだけで〜まるで初心者の練習でした。素振りをするようなメニューも無く、その側で他の選手が激しいメニューをこなしてゆく〜
悔しい日々を過ごしてるなと実感しました。
育成契約でも良かったですよ。這い上がって来て欲しいです。
期待してる
一昔前なら球団職員扱いで雇用したそれですね。
平野謙も投手時代に故障して枠を外れたはず。
育成契約まで来ました。甲子園球場の晴れ舞台までまだまだ大変
かと思いますが、横田選手なら乗り越えられると信じています。
なぜならこんなにも熱いメッセージ送るファンがついているのだから。
みんな待ってるよ
1軍の試合でまた応援します、したいぞ
同じ病気の方への寄付にまわしたら?
志にちょっとは協力できると思うけど
またもやこの言葉。
完治や治癒ではありません。
一時的な小康状態を示します。
おそらく手術で脳の一部を切除したのではと思われます。
部分的な事、部位、大きさによる
一概にはいえないけど、相当に激しい頭痛を我慢したのではとしたら、かなり重い疾患、
同時に、何らかの機能を失っている可能性はあるでしょう。
医師から、スポーツは控えた方が良いと言われているはずです。
詳細は控える。
横田は寄り道せずに、自分のやりたい事を最優先するべきです。
もしそれが阪神タイガースの選手であるなら、私はうれしい。
野球の神様は、どうして横田を重い病気にさせてしまったんだろう。
残念でならない。
先日赤松が25%減ってニュースを見たばかりだったから、背番号変わらないことを期待していたけど、広島のやり方が異質なのかな
一日も早く支配下に戻れるよう頑張ってください
大病を克服出来た強さがあるのだから二桁番号を取り戻す事も可能です!これからも貪欲に頑張って下さい!
無理せず頑張って欲しい
本当に厳しい道のりだと思う
だけど心の底から応援しているぞ・・・!
二人ともまた一軍に戻ってきてくれ!
そしてカムバック賞を争い合うぐらいの
活躍を期待して待っている!
今も大変な事があるのかもしれないけどファンは気長に待ってるよ