サッカー・ロシアW杯のグループリーグ組み合わせで日本代表は第4ポットに入ることが確定。4カ国中の3カ国は「強い国」になる。
日本は第4ポッド-グループリーグで「格上」の3チームと対戦
これまでにW杯出場を決めているのは24チーム。ポット分けは10月発表のFIFAランキングをもとに原則として上位から8チームずつ4グループに分けられるが、10日のアフリカ最終予選でFIFAランキング32位のセネガルが4大会ぶり2回目のW杯出場を決めたことで、同44位の日本が第3ポットに入る可能性が消滅した。
第1ポットは開催国のロシアのほか、FIFAランキング上位のドイツ、ブラジル、ポルトガル、アルゼンチン、ベルギー、ポーランド、フランスの計8チーム。第2ポットにもスペイン、イングランド、コロンビア、メキシコ、ウルグアイの強豪チームが入ることが確定しており、日本はグループリーグで“格上”の3チームと対戦することになる。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-01646197-gekisaka-socc
2002年W杯は開催国で「第1ポッド」でした-動画
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
日本代表が「第4ポッドで残念」とか言うの100年早い
スペインとかイングランドとかが、「第1ポッドに入れず第2ポッドになっちゃったー。ブラジルとかアルゼンチン同じ組になっちゃうよー。」
というのとレベル違います。
日本にとってはどこでも強豪ですよ。
まあ、とはいえ、せっかくワールドカップ出場するのですから、強い国と当たれるのは良いのではないかと思います
勝ち負けも大事ですが、良い経験ができるのではないか、ということですね
もっとも、その経験を今後の代表に活かせることができるかどうかにもよります
活かせられないのであれば、いくら良い経験してもあまり意味はないと思います
いろんな意味で日本というチームが試されるでしょうね
個人的にはポルトガル、スペイン辺りと当たってほしい。
普段、親善試合も組んでもらえないしガチの世界の実力を見れる良い機会だしね。
ロシアと同じ組だったら良いとか考えてる時点で予選敗退するでしょ。
やはり日本は出場を決められただけでも第一関門クリアですよ。
世界との差はまだまだあるけど、一つでも勝利を挙げてほしい。
本大会でアルジェリアやメキシコのように可能性だけでも残してくれたらいいのになぁ…
正直グループリーグ突破を期待してないが、
こういうサッカーをしていけば日本は世界とやれるっていうのを見たい。
ベスト16でも厳しいのに無理か。。。
過去の大会でもいなかったし。
ブラジルの監督チッチがコメントしていた日本は27歳以上の選手が多い経験豊富なチームだったと言っていた。
井手口世代が何人か割って来て欲しい。
鎌田、三竿、安部、堂安、中山、、、
外国人に任せると未来に繋がらないな。
岡田は種を蒔いた功績はあったと思う。
グループステージの3国が決まった時点で挑戦者として対戦国を研究して対策を立てていかないとな
ザックジャパンのように現段階で良くても〜…みたいな話を聞いたがハリルに関しては全く期待できない。
ロシア終了後の監督選びが気になるなぁ
ハリルの決断は凄いと思うけどね、叩かれて当たり前の事を日本の為にやってくれてる。
サッカー界はこのタイミングでどう舵を切って行くのかね。
強い国と当たって経験積めだの、今回は期待してないだの、いろんな意見が多いが、俺は日本人だしやっぱり日本に勝ってもらいたいし、決勝Tに行きたいし。
やってみなきゃわからんよ。ブラジルに1-3なんて、どんな世界の強豪だってブラジル相手ならそのぐらいのスコアで負けることもあるし。あの韓国だってコロンビアに勝ったぞ。
そのブラジルにさえ歯が立たなかったのだから現在の立ち位置はわかるな?
日本の第4ポッドは妥当
ただし第4ポッドだからといって卑屈になる必要はない
格上を2つは倒さないと決勝Tに進めないのだから
決勝Tとか、それ以上は夢見ず、ワールドカップでの3試合でいい試合を期待しよう..
これじゃスペインの組が死の組でしょうね(笑)
ブラジルやアルゼンチンとスペインが同じ組なら
あとの2国は引き分け狙いしかない。
だからこそ面白いのにここのやつらは最初から諦めて何を楽しみに観るんだ?
欧州予選で良かったとはいえポーランドがポット1は違和感。
ブラジルW杯より酷い結果にならないことを願うばかり
時間はない。勝ち上がる為の代表選手選びをするのは当然として、ビビらない本番に強いタイプの選手や伸び盛りの選手を選んでもらいたい。
そもそも見たいのは強者同士のぶつかり合いな訳だし。
ずっと昔から思ってるんだけど、日本はW杯のリザルトどうこうより、
彼の魂の救済を優先したほうが彼のみならず国ごと報われる気がする。
しかしそう思うと南アフリカでよくベスト16に行けたなと思う
ジャイキリしてくれ!
この記事を見る限り、0勝3敗って感じだな。
もうどうあがいた所で予選を勝ち上がれる訳がないし、例えまぐれで予選通過しても、、
どうせゆくゆくは無惨で厳しい結果が待ってるだけだからね。
「FIFIAのランキングでは日本は下ですがランキングはあまり当てにならないので勝てます」
W杯に出る以上は恥のないような戦いをしてほしいです
あくまでもランキング上での話だし、日本はハイチ戦であの戦いだし…。
これでアイスランドあたりと同じグループに入って「行けるかも!?」なんて思ったら、足許掬われるよ。
WCの楽しみが減っちゃうよ〜(;;)
どの国も日本より強いから
変わらない
アジア代表国はヨーロッパのプレーオフで負けたチームとの代表決定戦をやってもいいレベル。
格下のチームなんて韓国くらいなもんだろ。