ボクシングWBA世界フライ級王者の井岡一翔が王座を返上。5月に歌手の谷村奈南と結婚してから「練習がコンスタントにできていない」とのこと。はあ!?
井岡一翔が前代未聞のアホな理由で王座返上-引退も?-ありえへん
12月31日に井岡一翔の6度目の防衛戦を計画していた井岡一法会長が、なんと「準備が間に合わないので、いったん(王座を)返上する」と発表。
ボクシング世界王者が引退や階級変更以外で王座を返上するのは極めて異例。
しかもその理由が「結婚してからコンスタントに練習ができていない」、、、
具志堅さんの記録を抜いた試合では当時フィアンセだった谷村奈南ちゃんに感謝し(て寒い雰囲気だっ)た井岡。
ありえへんでしょ。
一法会長は井岡が結婚以降「コンスタントに練習ができていない」と、プライベートに時間を割かれていることを理由に挙げた。5月17日に歌手の谷村奈南(30)と入籍した井岡は生活拠点を東京に移し、大阪の所属ジムで本格的な練習を行っていないという。一法会長は「試合前に仮住まいでもいいから環境を変えて(大阪のジムで)やるのが大事だが、環境を変えられなかった」と説明した。
今後について一法会長は「(井岡)本人次第」という言葉を繰り返し、「本人がやる気があれば、いつでも教えていく。スイッチを入れ替えたら来年に世界前哨戦をノンタイトルでやるかもしれないし、モチベーションがなく身を引くなら引退するしかない。二つに一つ」と引退の可能性にも言及した。
15年に世界3階級制覇を達成した井岡は、今年4月に5度目の防衛に成功するとともに、具志堅用高の国内最多世界戦14勝に並んだ試合を最後にリングから遠ざかっている。WBAは8月に同級1位アルテム・ダラキアン(ウクライナ)と指名試合の交渉を行うことを命じており、一法会長によると既に試合の契約も済ませていたというが、「相手を待たせるわけにもいかない」と決断に至った経緯を話した。
井岡と話し合いを重ねたという一法会長は「週3、4回は走っているし、ウェートも60キロくらい。(ボクシングへの)熱意は持っている」と現役続行への期待を示した。だが、会見に肝心の井岡本人は不在。自身の進退に関して、いまだ自らコメントを発していない。何よりもまず、井岡の言葉が待たれる。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00000021-dal-fight
井岡「週3、4回は走っているし、」
お前はダイエットするおっさんか。
井岡-谷村奈南の前で具志堅を超える-しょっぱい試合-動画
結婚前の4月。まだフィアンセだった谷村奈南の前で試合をする井岡
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
谷村奈南は美人で巨乳「JUNGLE DANCE」-動画
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
見てみなはれや、このおカラダ。。しかも、、、
谷村奈南ちゃんはいい子なんやぞー
どうしてこうなったー!!!?
普通めちゃめちゃやる気でますやろ。
私なんか、嫁はんと谷村奈南を交換してくれる言われたらめちゃくちゃ頑張りますわ。多分。
比嘉大吾と井岡の統一戦見たかった
井岡と違って「強い」王者・比嘉大吾のとの統一戦見たかった、、、
比嘉が階級上げたら電撃復帰ですね。
あの強さとモチベーション保ててるけどね
松坂夫妻みたいなサゲマン
ま、比嘉も出てきちゃったしね
交際時から練習不足
だったんだと思う。
井岡からボクシングをとったら何が残るんだろ。
今は貯金があるだろうけど、お金なんて意外と直ぐに使い切っちゃうよ。
最近の試合見ててもパッとしないなと思ってたけど、結婚したら練習に身が入らなくなったなんて、プロボクサーしかもチャンピオンとしてどうなんだろうね?
ジム移籍考えてるか、打診してるのかも。結婚して仕事欲がなくなるわけがないんだ。普通は
井岡さん本人の問題もあるだろうけど、父親ともうまくいってないんだろうね。
結婚して練習不足って、プロとしては何だかなぁ…。
金はあるやろし比嘉は強いしやる気無くなったんやろなぁ
奥さん最悪、井岡も逃げすぎ、
ロマゴンはしょうがないけど、ランク1位の相手はにげちゃだめ
なんかエロいな。
てか、サゲマンだったという。
奥さんに食べさせてもらうしかない。
多分、離婚も近々するよ
今はお金があるけど無くなってきたらあの女は必ず離れていくよ
モチベーションの問題って言っても、タイトル戦でモチベーション上がらないのにノンタイトルからやるのにモチベーション上がるのか?
まぁ、嫁さんにも責任あるけどね
練習している暇なんてない笑
でも、大切な奥さんの評価下げてしまうよ。
家庭の為にボクシングに打ち込むのがプロの仕事なのでは?
とは思うものの、本人が良ければ別にどうでもいいかな。
そして、アスリートが結婚してはダメなタイプの見本ですな。
毎晩アイドルとセックスできて夢の世界なんだろうな(^^)
まあ、その気持ち、分からんでもないが(^^;
比嘉との試合が見たかった側としては至極残念!
親父と息子の関係が、結婚を機会に壊れたから、こうなったと見るのが自然。
比嘉選手がハードパンチャーで強いから逃げた、っていうのは、面白いけれど、本筋には関係なさそう。
それはそれで良いと思いますし本人が王座返上したくないのなら奥様含めて向かうところは決まっていると思います。
これで本人が移籍とかしたら、それはそれで確執スゴくなりそうだけど。。
初めて聞いたわ
そもそも夏ごろから父親と揉めてジムに来てないと報道された時からこの時期まで何も進展ないなら、
もう戻って来ることはないのでは?
父親のこの態度だと噂されてたジムの移籍は許さないんだろうし。
途中から記録のためだけのボクシング生活みたいに言われてたし、もう疲れただろうね。
今は何もかも満たされてもう無理かもしれない。
今後は本人次第だが、ダメになるのが早すぎる。
今はシール貼りたおすおもしろおじさんやけど、チャンピオンの時のおじさんはそんなショボなかったぞ。
確かにモチベーションを保つのは難しいね。
でも、またやりたくなると思うよ。
ロマゴン戦を逃げたあたりから、ボクサーとして高みを目指す意識がなくなっている。
強い相手と戦いたいと思わなくなったら、終わりだね。
嫁反対されて脱税して。
井岡くらいなら移籍できると思うけど。
続けるも辞めるも。
何の問題が???
もちろん本人の自覚が問題だけど。
比嘉とやってほしかった。
親なら配慮してあげないと結局井岡家全体が良くないイメージ持たれちゃうよ。
どうせ比嘉君からは逃げ続けなきゃいけない訳だし。。