プロ野球・ソフトバンク退団の松坂大輔。巨人などは獲得の意思がない模様。アメリカ再挑戦とも言われるなか、独立リーグ高知がラブコール。
松坂大輔-巨人「うちはない」高知「ぜひ、ウチを使って」-松坂の実弟・恭平氏は四国でプレーした過去
ソフトバンクを退団した松坂大輔。さすがに日本の各球団も「はーい。はーい」と即獲得に手を挙げるところはないようです。
アメリカに戻って再挑戦する意思があるとの報道もありますが、独立リーグ・四国アイランドリーグplusの「高知ファイティングドッグス」が熱烈ラブコールを送っています。あのマニー・ラミレスと一緒にプレーするなら是非見たいです!
5日、松坂獲得に初めて名乗りを上げたのは、今季、あの“メジャー通算555発男”の大物マニー・ラミレス外野手の獲得に成功した高知・梶田宙球団社長だ。
本紙の取材に「あくまで松坂さんの意向もあるでしょうが、ウチとしてはぜひ来ていただきたいと思っています。ぜひ、ウチを使って野球をやっていただければ。お金はありませんが、設備は揃ってますし、何より高知に来てもらえればファンが大喜びすることは間違いないです。松坂さんは今でも大のスーパースターですから」と大歓迎。そして「もともと、松坂さんは西武時代に(高知県の)春野でキャンプを張っておられた。高知の人にとっても縁があるんです。我々だけでなく地元高知のファンも(NPB入りなど夢の)後押しができると思います。来てもらえるなら本当にうれしいことです」と声を大にした。
梶田社長は元野球選手で、松坂の実弟・恭平氏とはこの四国の独立リーグで2年間敵味方で戦ってきた仲間でもある。高知FDといえば2009年にロッテ、阪神、メジャーでも活躍した伊良部秀輝投手を獲得して話題を呼び、15年にはメジャー帰りの藤川球児投手(現阪神)、そして今年のマニーとビッグネームをこぞって入団させた実績がある球団だ。
現在はそのマニーとは今季後期の契約が一旦終了し、来年については「オファーは出しているが、マニーの意向次第」(高知関係者)としているが、チーム内からは「もしも、松坂さんがウチに来てもらって、高知好きのマニーも来年残るとなればすごいことになる!」との声も出ている。
松坂とマニーはレッドソックス時代の同僚で、07年には投打2人の活躍でワールドシリーズ制覇も実現させている。気分屋のマニーも松坂が入ると聞けば、2年目の来日も快く果たすかもしれない。何よりそのコンビが来年、野球熱のある高知で“合体”となればこれ以上の話題はない。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00000003-tospoweb-base
松坂大輔-MLBボストン・レッドソックス時代の勇姿-動画
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
偉大なるマニー・ラミレスのホームラン集-動画
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
松坂の奥さん・柴田倫世とお子さんがアメリカ在住、、どうすんだ?
女房子供はまだアメリカにいますからねー。どうすんでっしゃろ?奥さん日本に戻って来はらへんのでっしゃろか?美人で巨乳の奥さんですからねー。だいたい柴田倫世は福岡出身やから松坂はソフトバンクに行ったと思ったんですが奥さんアメリカに居たままやもん。
ま、どーでもよー
(それに非難のほとんどが、高給への嫉妬だし)。
問題はまともに投げられるか、それに尽きる。
独立リーグ球団だって立派な野球チーム。野球の試合を行うために存在している。
新しいチームに入れたとしても、投げられないなら意味がない。
本気で現役を続けたいなら、試合で打者に向かっていくボールを投げてほしい。
現役を希望するなら、非常に良い話だと思います。
肥りすぎましたね、ちょっと無理ではないですか
投げられればいいけど、無理でしょう
身体に相談して欲しい
金が前提ならさっさと引退してほしい。
松坂本人じゃなく、さげまんの嫁次第だろう。
この人はソフトバンクでコーチをしながら現役もどうかというアプローチを受けてた しかしそれを蹴った
だから投げれる場所とかは関係ない
ようは年俸が安すぎたってことですよ わかりませんか?3年で1試合しかなげてないくせに12億もらったけど その話は置いといてw
投げれるかどうかわからないけど 次の年の再契約の年俸が安いからでていきますってことだろwww
将来の監督もあるけどあのボイン妻じゃそれも無いな
松坂自体はキャチボールして焼肉食えれば良い位の欲の無い奴なんだが、、、妻が、、
それに、当たり前だけど試合で投げられるかどうかが問題。
毎年オフになるとキャッチボールがどうの、ブルペンでどうしたの、と話題になるだけなんだからさ。
ギャラはラーメン替え玉付きで!
この先使えないと思うゎ。
感謝も、まだ投げられるという証明も
結果で示すしかない。
まだ、12球団から声かかると思っている。
独立へ行くなら、アメリカの独立リーグではないかと思う。
あっちなら、今より家族と過ごす時間が増えるし、
日本のマスコミに晒される事もなくなる。
一方で、あっちの独立リーグは儲からないし、過酷な環境で、
怪我が無くても年齢的に厳しいと思う。
それでも、日本の独立リーグで投げる事は無い気がする。
松坂は自分に厳しくコントロールできていればもっと成績残せたと思う
オフになればすぐ太るし
自分をコントロール立場わからない方はコーチになる資格も無いと思うが
それならSBにコーチ兼任で残ってるよ。
復帰に向けて3年間ほとんど何もしてこなかった訳だし、なにせあの体形が全てを物語ってます。
肩の調子が悪くても、走り込みや筋トレくらいできた筈だし、投手であの下半身の不安定さでは良い球など投げられるわけがないと思います。
お金にならないから。
溢れてると思う。プロの選手になりたくて独立リーグで
野球して、殆どの選手が他に仕事もしてるしね。
そんな中へ徹底的に野球舐めてる人間がノコノコ入って
行っても上手くいかないと思う。
嫁さんの動向が気になります。
現在の松坂に勝てないヤツがNPBに行けるわけがないという言い方もできるけど
どこでやるにしたって、マウンドを任せる状態に今あるのかどうか。
投げれないのにどことも契約できないし、投げれないのに獲ったって客は来ない。
あれだけスターだった選手ですよ?今さら行かないと思うんだけどねぇ
本人的には「違和感なく投げれたら一軍通用」って思ってるんじゃないかな?
どこでも野球が出来ればいいなんて思って無いと思います。
松坂本人の評価と回りの評価にギャップを感じますね
引退しかないんじゃない?
3年で1試合登板の年寄りを育成契約するのもどうかと思うけど。
まあ今のままでは育成契約もほぼ無いに等しい。
野球がやりたいなら独立リーグ行くしかない。
でも選手以外の道は無いだろうし声が掛かって場所をくれるというなら良い話かもしれない
年齢的にも指導者の道という選択肢が現実味を帯び、事実SBがコーチから復帰を目指すオファーを出しながらもそれを断った。
そこまで現役へのこだわりが強いのであれば独立リーグとはいえ松坂選手側にも一考の余地のあるオファーに思えますね。
どこが獲得するにしても、年齢を考えると現役生活はもう長くはないはず。
1軍での登板を目指すのであれば実戦での投球を見てもらい戦力として計算できることをアピールする必要があると思います。
一見回り道に見えても、独立リーグで登板機会が与えられるならその機会を無駄にして欲しくはないですね。
それにしても、高知は藤川であったり、マニーであったり多くの話題を提供してくれますね。
NPBだけが野球ではない。
本当に感心します。
松坂はそもそも投げられない。その点わかってるのかな
コーチで残って数千万円の年俸貰ってた方が良かったのに。
嫁の見栄っ張りぶりはすごい。
メジャーリーグからNBL復帰も12億契約があったから。
独立リーグへ行って収入落ちれば嫁にとってなんのメリットもない。
メリットどころか都落ち感がハンパないからやめてって止めそうだしな
本人の気持ちもあるだろうけど、純粋に野球をやりたいという事であれば良い話じゃないかな?別に第一線じゃなくていいじゃない、好きな事を楽しめばいい。
全ては、ロケット嫁が納得すればだが・・・
多分、高知は今の年収の一月分すら払えないと思う。
まあ、引退後の仕事の事を考えると、取敢えず行って、頑張りました。
お金じゃないです、みたいなパフォーマンスもありかな、1年位だけ
それでテレビで解説とか、あとローカル局のテレビに出る。
いま藤川球児の復活劇になずらえるのはどうかと思うけれど
いままでがどれほど恵まれていたか解るかもしれない
高知の球団の誘いや他の独立リーグ球団の誘いを蹴ってプロの球団を探すような人間性を出したなら応援は二度としないかな。
ファンが喜ぶとか
「投げられる前提」の話してるけど
現段階では故障中。治療やらリハビリやらは終わってるの?投げられるの?
お世話になりますがしばらくはリハビリに専念しますじゃ意味がない。
ホークスに来た時松坂投手を見るのを楽しみに、喜んだのは私だけではなかったはず。
そして松坂本人がそれで良いと思うなら…
スポーツ番組やドキュメンタリーでも
松坂本人にインタビューをした番組をほとんど見たことがない。
本人のプライドが高く拒否しているに決まっている。
今後どうなるか見物ではあるが、どこも所属が決まらずに
引退が濃厚。
若手プロね選手じゃなくてプロ野球選手を目指す若手にいろいろ教えてあげて欲しい。
理解してたらソフトバンクの打診を断らない気もするけど。
1年で4億も貰う選手じゃない。
てかソフトバンクなんで断ったのか謎すぎる。