プロ野球日本シリーズはソフトバンクがDeNAにサヨナラ勝ちし2年ぶりの日本一を決めた。最高殊勲選手(MVP)はサファテ。
横浜ベイスターズ頑張った-やっぱり強かったソフトバンク
第1戦から3連勝で王手をかけながら、その後2連敗した福岡ソフトバンクホークス。
本拠地福岡でDeNAに劇的なサヨナラ勝利を収め4勝2敗で2年ぶりの日本一となりました。
2回、松田の左中間ホームランテラスに飛び込む今シリーズ1号ソロで先制。中5日の先発東浜はバックの好守にももり立てられながら粘ったが、5回に白崎に左翼への同点ソロを浴び、2走者を残して降板。3番手石川がロペスに2点適時打を許し、勝ち越された。
11三振と今永を打ちあぐねていた打線だったが、8回、先頭の長谷川勇の二塁打から1点を返す。1点ビハインドの9回にサファテを投入すると、その裏1死、内川が山崎康から起死回生の同点ソロを放った。
延長10回も続投したサファテは無死二塁のピンチを脱出し、なお11回も続投し、3イニングを無失点。その裏、2死一、二塁から川島が右前打。ライト梶谷の返球が本塁目前で大きく跳ね、二塁ランナー中村晃が生還した。
パ・リーグ優勝のソフトバンクは、セ・リーグ3位でCSを勝ち上がってきたDeNAに大いに苦しめられながら、頂点に返り咲いた。日本一は球団がソフトバンクとなって4度目で、前身の南海、ダイエー時代を含めると通算8度目。工藤監督は就任3年目で2度目のシリーズ制覇となった。
最高殊勲選手(MVP)は1勝2セーブをマークしたソフトバンクのサファテ投手が選ばれた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00010018-nishispo-base
2017年日本シリーズ第6戦-ソフトバンクがサヨナラ勝ちで日本一-動画
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
ソフトバンクおめでとう。
横浜にも拍手。
日本シリーズ久々に面白いと思った!
ソフトバンク4連勝で終わると思ったのにルーキー濱口から2連勝で
ラミちゃんの指名打者白崎に嘘だろ!っておもったけどホームランもあって
あと1歩で勝てたかもしれないけど
山崎だってよく投げた!!
打った方が凄いだけ!
でも、来年これをバネにすれば
もっと強くなるし左腕王国で投手安定すればもっともっと強くなれる!
ソフトバンク相手に、接戦繰り返してから本当によくやった!
感動をありがとう!
ソフトバンクおめでとう
DeNAもよく頑張ったと思います
ラミレス監督の下、選手たち一人ひとりにとって貴重な経験になったシーズンであり、来年以降の糧になるシーズンでした。
両チームの選手のみなさん、本当にお疲れ様でした!
若いチームだし、来年楽しみだね!
ラミレス来年も期待してる!いいチームだよ
と思っていたが、今年の日本シリーズは面白かった!両チームともありがとう!
横浜は8回の守備だけだね…9回は内川がすごい。
ないが、明日もう一試合観たかったなぁ。
ソフトバンク、おめでとう!
DeNA、お疲れ様!来シーズンは優勝してまた戻ってきてください。
ソフトバンクおめでとう!
ベイスターズも最後の最後までよくがんばった!
凄い死闘でした。
横浜、素晴らしかったです
良いシリーズだった。
来年横浜はかなり手強い。
お疲れお疲れ
この時期まで野球楽しませてくれて感謝
でも勝ちたかったなぁ
勝って欲しかった。筒香に打って欲しかった。眠れないな、今日は…
最終戦も見たかったけどなー。
最後は運がなかったが、それも勝負事。。。
至極悔しいが、この悔しさを糧にして来季こそはリーグ優勝、日本一をお願いします!!
ソフトバンク、日本一、おめでとう!
ソフトバンクの底力とサファテの3イニングは
凄みがあった。どうやっても打てないよ。
しかし、8回に砂田がバックホームしてればね。
あそこは悔やまれるね。
しかも最高の勝ち方。
ソフトバンクはやっぱ強かった。
勝って当たり前のチームと負けて当たり前のチームにの差が出て入りると思うのです。
強豪チームを苦しめただけでも日本中に横浜DeNAの名を知らしめただけでも良くやった横浜DeNA!
お金が無いチームでも此処までやれると証明出来ただけで満足できる。
ペナントで勝てなきゃ意味ないと思うのです。
真の王者は広島とソフトバンクだと思っています。
他球団の皆様このシーズンは横浜DeNAに取って良い経験と成りました。
来季は正々堂々と出れる様にしてくれると信じて居ます良くやったDeNA!
本当に心から感謝して居ます横浜DeNAファンより。
結果は残念ながら日本一とは行かなかったが、王者相手によく頑張った!!
両チーム共に少し休養してまた来期に素晴らしい試合を見せてください!!
横浜よくがんばった!
DeNAは、ただまだまだ強くなるチーム。
サヨナラで決まった後のソフトバンクの選手達の涙がいかに苦しい試合だったか物語ってる
DeNAも本当に強かった、来年のポストシーズンが今から楽しみだ
他球団ファンだけどそんな事関係なく野球ファンとして楽しめた素晴らしい日本シリーズだった
両チームともこんな試合を見せてくれて本当にありがとう!
戦ってた皆さんお疲れさまでした。
横浜も底力を見せて貰ったし来年が楽しみ!
個人的に川島慶三のような選手が決めたのは凄く嬉しい。
横浜の下克上もすごかった。
見ごたえのある日本シリーズでした。
また来年も応援します!胸張って横浜帰ってきてください!お疲れさまでした!ホークスおめでとう!!!
ベイスターズは驚異の粘り。
素晴らしい日本シリーズでした。
ホークスおめでとう!
ベイの健闘も素晴らしかった。
両チームのすべての関係者にありがとう。
個人的には横浜に勝ってもらいたかったけど、よく頑張ったと思います。
どちらもお疲れ様でした。
中畑が種を蒔いて、ラミレスが水をあげて、筒香が引っ張って花を咲かせて。
来年も成長してくれると嬉しいな!
浜スタ行きたい!
おめでとうソフトバンク来年は横浜頑張ってくださいお疲れ様でした
ベイスターズは来年が楽しみだ。
DeNAも強かった!面白い試合をありがとう。
両チーム、お疲れ様でした。
そして、ソフトバンクは優勝に相応しい!
おめでとう!
テレビで見てたが、久々に手に汗握る、熱い試合だった!
今年の日本シリーズは本当にどっちのチームが、優勝してもおかしくないような試合内容だったし…
野球の面白さ、楽しさを改めて感じました!
感動をありがとう!
横浜の執念とソフトバンクの総合力。
両チームに感動ありがとう。
工藤もしんどかったろうなぁww
横浜もナイスゲーム!!
結果、ソフバンでも十分楽しめた!
ありがとう!
横浜ナイン来季も頑張れ!
ファンのマナーも最高だし良い日本シリーズだった
見せてくれるTVSもナイスww
ここなきゃクレームもんだわww
日本シリーズに出てくるだけの十分な資格あったと思う
ベイスターズの投手がこんなに良いとは驚いたし来年は強くなりそうですよね
あの瞬間で流れが変わったのかもしれない・・・
でも、おもしろかった。横浜、ありがとう。
ダブルプレーとれなかったのとホーム直前でのバウンドの変化、運が無かった。
私は横浜DeNAファンです。
横浜DeNAもよくここまで頑張りました。
でもこういう試合を勝てるから、ホークスはチャンピオンなんだよな。おめでとう。
ベイスターズは、来年ペナントレースを制して、日本シリーズでホークスにリベンジして欲しいし、それができるチームだと思う。