ボクシング山中慎介が現役続行。WBCが指示した世界バンタム級薬物反応王者ネリ(メキシコ)との再戦指令について交渉に応じる姿勢を見せた。
王者・山中慎介-セコンドのタオル投入でTKO-しかしネリはドーピング-再戦だ!
前回のWBC世界バンタム級タイトルマッチ、ルイス・ネリ(メキシコ)との対戦では、セコンドのタオル投入によるTKOで敗れた山中慎介。タオル投入に対して、本田会長以下賛否両論で議論を巻き起こしました。
本田会長は山中を引退させる意向でしたが、、
しかもネリから薬物反応出るというわけのわからない展開となった。
本田会長は「(山中は)モレノの2戦目で燃え尽きたと思っていた。苦しみながらボクシングをやっている感じだった。だが、10月からの練習を見ていて、やる気を感じた。改めてボクシングをやるというなら協力しようということ」と再起を認めた。
その上で「交渉は始めるが簡単ではない。95%ネリだけど、メキシコではやらないし、法外なことを言われたら他の団体のチャンピオンもいる」と、強い姿勢を見せた。「こうやれば勝てる、というのはある。でなければやらせない」と勝算も口にした。
この日、ジムで練習した山中は「僕はネリに負けているので再戦したいという思いはずっと持っていました。(WBCの)結果が出たのでネリともう一度やりたい、会長とも話をしました。再戦指令が出たのは一歩前進と思う」と話した。9月から本格的な練習を再開していたという。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00000091-dal-fight
王座を獲得したネリのドーピング陽性反応に対してWBCは「意図的摂取の証拠がない」と最終的な判断を下し、「山中との再戦」を指示していました。
WBC世界バンタム級タイトルマッチ-王者・山中がネリに敗れる-タオル投入-動画
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
ただドーピング問題は別。ネリはこれで無罪放免、もう追及されないの?おかしいだろ。
もっと言えばデビュー以来、同じ反応が出てたはず。
構築された筋肉はトレーニングで維持できるそうです
し、再戦時にも恩恵は残っている可能性が強いとか。
しかも今回、日本人から見たら驚愕の容認判定をWB
Cが出したという事は、ネリ陣営はそのまま行くのだ
ろうし、、、山中選手には蹴散らして欲しいけど、あ
まりにもリスクが高い事を考えると心配ですね。
ただ山中選手が再選を決めたのですから、全力で応援
したいと思います。
WBCの裁定は納得できないけど
今回の件が、仮にも、本当に仮にも意図的でないなら、何やってもいいのか。
うっかりジルパテロールを使用してしまっても、食べた牛肉に入ってたでいいんだね。
明らかにスピードパワー、スタミナ全部別人の動きになるし、相当打たれ強くなるから。
筋肉のつきかたも全然違ってゴリゴリのむきむきになるし。効果絶大だから多くのアスリートが手を出すんだよ。
たしかに山中選手は全盛期を過ぎてるけど正直、クスリやってないネリなら勝てる。
ただ、インチキをした試合が無効で再戦ってどんだけ都合のいい話だよ。
次の試合は絶対クスリできないようにネリを監視するとか試合前に厳重に検査をするとかしないと、全く意味ない。
今の所むこうの思うツボ。日本の本田会長情けない。
意図の有無に関わらず処分が下されます。
それを踏まえて考えると
WBCの対応って非常に甘いなぁと思います。
やはりWBCの本部がメキシコにあることと
ネリのホームがメキシコだという事で
同国人だからなのかなと勘繰りたくなります。
WBCの試合で薬物の使用は許されるなら山中だって使ってもいいんだ。ネリのあの腕の太さは異常だぞ。
他のチャンピオン達は今回の件はどう思ってるのかな?
薬物中毒者との試合は見たいの半分、見たくないの半分。
ただあの薬物王者は何のお咎めなしとか、正直WBCも終わりましたね。
ネリ自身に処分はないとしても、無効試合が相当と思う。少なくとも、薬品の効能がある状況下で試合が行われたのは事実。
外形だけ見れば今回も同じパターン。
ボクシングという競技は不思議と1度の敗戦が選手の「勝つ力」を下げてしまうようなところがある。
年齢による衰え、敗戦の記憶、不安材料は限りない。
山中選手の次戦はこれまでで最も難しい闘いになるが、期待に応えて欲しい!
最後は『再戦するならネリ』の一言に尽きるな。
色んなリスクが付きまとうけど。
村田に続いて、つらい境遇を跳ね返して
チャンピオンになって欲しい。
つうか、勝ったらV13なんだろうな?
返り咲きでは日本中のボクシングファンは
納得しないぞWBCめ。
山中はボクらが思っているよりずっと強い。
次の試合でそれがわかるはず。
ここ数試合、あれだけダウン取られるようになった山中では勝てないよ。ドーピングがあったから負けたわけじゃなく、山中よりネリの方が強いのも間違いない。
ストップが早いとか言ってた人がたくさんいたけど、あそこで止めてもらえたから再戦ができるわけで、再戦してもおそらく結果は同じになる。晩年汚す名チャンプになってほしくないのでここは引退をお勧めする。井上が倒してくれるよ。
山中はガードも甘くなったし、反射神経も落ちてきた。試合運びも以前よりワンパターンになったし、選手としてのピークを越えてしまった。
WBCの裁定の甘さもネリのドーピングもけして許せるものではないが、山中が再戦して勝てるかというのは別問題、辰吉みたいになってほしくない、子供もいるし第二の人生を穏やかに過ごせるようにしてほしい。
禁止されているのだからなにがしらの効力があるのだろうが、それが敗因かどうかは?だね。
山中は世界に誇れる名チャンピオンですが唯一気になるのが打たれ脆さ。ダウンしたあとで逆転防衛した試合もあったしね。
ネリは強いよ。再戦で心配を払拭してほしいけど
勝てると言い切れるほど簡単な相手じゃないですね。
ある意味認めてるって事
それをとやかく言っても駄目・・・
それを含めて勝たないと
連打の無い山中では勝てないなぁ・・・
今、一番観たい対戦カード。
楽しみだ。
それ以上の差があったように感じたけど。
ドーピングでどれだけ強くなれるかわからんが
恐らく次も。。。
って思えてしまう前回の戦いぶり。
もちろん、絶対に勝手欲しいし、
めちゃくちゃ応援してるけど。
WBCの信用は大丈夫なのか。
会長交代お願いします。
やるとしても1試合挟んでからだとは思うけど、個人的にはもうやらない方がいいと思う。
神の左なら2階級制覇できます!
復活のgodleft
ボクシングの権威も地に堕ちるよ、こんな裁定では。
ドーピングであんなヒゲがもじゃもじゃになったのか??笑笑
応援してます!!
また、薬物が体から抜けるのにどのくらい掛かるのでしょうか?
純粋にファイターとして勝ちたい山中さんと薬物やってでも勝ちたいネリさんとでは噛み合わないね。取り敢えずやるんなら叩きのめして下さい。
さすがに幾ら興行重視のボクシングといえども
駄目でしょこれは、検査の意味がない。
写真から覇気が伝わらない。
大丈夫か?