藤田菜七子が新潟競馬・飛翼特別で10番人気ベルモントラハイナに騎乗し1着となりJRA年間12勝目。20年ぶりに女性騎手の記録を更新。
藤田菜七子が今年12勝目-新潟競馬・飛翼特別-ベルモントラハイナ騎乗
先日20年ぶりにJRAの女性騎手として年間10勝を挙げた藤田菜七子cちゃん。その後に勝ち星を1つ伸ばしついに11勝で迎えた新潟競馬11R飛翼特別で10番人気ベルモントラハイナ(牝6・和田)に騎乗。
10番人気から見事1着となり、今年のJRA12勝目を挙げました!
この勝利で1997年に牧原由貴子騎手(引退)が記録した女性騎手のJRA年間最多勝記録を20年ぶりに更新し、歴代トップに立った。
菜七子は「とてもうれしいです。たくさんの馬に乗せていただいて、たくさんの方に感謝しなければいけないと思いますし、もっと技術を上げて、頑張っていこうと思います。まだまだ勝てるレースもたくさんあったと思うので、同期にも後輩にも負けないように勝ち星を積み上げていきたいです。このような道を作ってくださった先輩の女性騎手の方々に感謝したいですし、たくさん足を運んでくれるファンの方々にも感謝したいと思います」とコメントした。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171021-00000019-tospoweb-horse
新潟競馬11R飛翼特別-2017年10月21日-藤田菜七子がベルモントラハイナで1着-動画
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
藤田菜七子インタビュー-新潟競馬11R飛翼特別-2017年10月21日
すこし動画が手ブレします。
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
10番人気で1着は立派!かわいくて実力もある藤田菜七子ちゃん
成長してきましたね。
これからも怪我なく全力プレー期待してます。
直線競馬が得意なのもあるけど、最近は色々工夫して乗ってる感もあるし、まだ伸びていきそう
>10番人気ベルモントラハイナ(牝6・和田道)に騎乗し1着となり、今年のJRA12勝目を挙げた。
これは、かなり凄いんじゃないの?
これからも頑張って
応援してます。
ちょっとふらついた部分もあったけどコース取りやペースの読みは
ベストに近かったと思う。斤量差もあって積極的に行けてた。
追う時の動作がデビュー時と比べものにならんぐらい安定してきたね。
ひとつの目安として年間30勝、今年は難しいかもしれないが
来年ぐらいにはそれぐらい勝てるようになってもおかしくないね。
陰ながらもっと応援します。
年内15勝出来るかな。
一流騎手と遜色のないような好騎乗だったと思う。
スタートも上手いし、まだまだ勝ちそうだね。
かなり技術が伴ってきたね
千直での走らせ方は相当なもの
今後も頑張ってください!
最近はサンデーレーシングの馬で
勝ち鞍をあげたりしてるから
良い流れで競馬できている事は
間違い無いね。
頑張ってるよね。
これからがますます楽しみだね。
今後の活躍期待してます。
男女同じ土俵で戦う世界、女の記録にこだわらずどんどん勝っていって欲しい。
藤田騎手、頑張って下さい。
直線競馬得意そうだし、馬券的にも面白い存在になりそう
ここ最近の活躍見ても乗り馬の質が上がっていいと思うんだけど、なかなか上がってこない。せめて、掲示板は確実って馬で色々と経験してほしいなと思う。
折り合いの必要な芝マイル以上でのレースも少ない気がするが、関係者はどんどん騎乗依頼出してほしいね。まあ、馬群を割って出てくる競馬をほとんどしてないから、怖いのは怖いけど。
このような明るいニュースはいいですね。
そこでお願いしたいですね。
吉田照哉さん。技術も向上してきたので
グループ内の馬に何回も騎乗させてくれない?。
まだまだ話題先行の部分が多いが、初のG1勝利目指して頑張って。
女性騎手でなくても見応えある騎乗だと思いました。
なんとか有力馬の乗り鞍を出来るだけ多くつかんで欲しいです。
普通の新人より注目されてはいるはず。
さらなる活躍を期待します。
差別的な感じじゃないことを希望するが、そういうこともあるのかな?とは感じる。
今のうちに、技術を磨いて長く多くの騎乗ができ勝てることを規模応します。
儲けさせてね
1着に持ってくるとは流石、新潟の女王花
其れもメインレースでとは大した物だね
馬券を買っていないけれど何となく嬉しいニュース
順調にいけば来年はダービー狙えるかも知れない
頑張れ菜七子・・
やはり、菜七子騎手は新潟の直線競馬は強いね。
前半は、好位に付けて最後1ハロンで狭い所を抜けてくる競馬は、成長の跡がかなり見えました。
新潟の直線とダート戦は菜七子騎手本命で大正解。
これからも、怪我無く頑張ってください。
きてもヒモだろうと
もう普通に上手いわ
馬券買わなきゃあかんね
10番人気で、1着は凄い事だと思う。
上手くなった、証拠。
これからも頑張って下さい!
新潟上手いな。
特別勝ちは今年何回目なのかな。
まだまだ行けるね。頑張って良い馬に乗せてもらって下さい。
技術はもちろん、ハートも相当強くないとやっていけないからね。
次は重賞だ!
すばらしい
もしかして、年内20勝行くかも?
しかしダートと千直は本当に上手に乗る、課題は芝のコーナー。
なんでこんなに下手くそなんだろうって思っていたけどもしかしたらコーナーある芝じゃなくて小回りが得意なんじゃないかって思ってきた、言い換えれば大箱のコーナーが下手ってこと。
今の技量で菜七子が盛岡の芝での騎乗が見たい。
武豊さんから早い時期から注目されただけありますねー。(^-^)
コースを何度も変えて、最後は突っ込み!
まだまだ、勝てますよ。
何で馬って真っ直ぐ走れないんだよ
って、思わせる直線レースだった
所属だった増沢厩舎に嫁にいっちゃってからは知らないけど、同期の細江は競馬解説者として今もよく見かけます。
田村はどうしてるんだろうなぁ…
おでこが広いだけ、俺の方がよっぽど剥げてるから。
満足してないでしょう。
貪欲に勝利を積み重ねて
早くGIに乗れるよう精進してほしい。
ケガには気を付けて。