フィギュアスケートのグランプリ(GP)第1戦(ロシア杯)男子ショートプログラム(SP)で羽生結弦は後半のジャンプで転倒。2位にとどまった。
グランプリ(GP)第1戦(ロシア杯)-羽生結弦SPで転倒して2位スタート
オリンピックシーズンのグランプリ第一戦に羽生結弦(ANA)が登場。羽生は男子ショートプログラム(SP)で演技後半の連続ジャンプで転倒。得点は94.85点で2位にとどまった。
転倒はしたが、うまくまとめたようです。まだ第1戦これからこれから!
昨季の4大陸選手権を制したネーサン・チェン(米国)が全てのジャンプを着氷し100.54点で首位に立った。
樋口新葉(東京・日本橋女学館高)、坂本花織(シスメックス)、昨季世界選手権覇者のエフゲニア・メドベージェワ(ロシア)が出場する女子のSPは同日夜(日本時間21日未明)に実施。各種目のフリーは21日に行われる。
GPシリーズは第3戦のNHK杯(11月10日から大阪)など6大会が行われ、各大会の順位に応じたポイントの合計で各種目上位6人・組がGPファイナル(12月7日から名古屋)に進出する。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00000092-mai-spo
2017グランプリ第1戦-羽生結弦SP-動画
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
フリーで頑張って。
まぁ相当な事がない限り1,2位はかたいと思うからルッツ挑戦しても大丈夫だとは思うけどやっぱSPはサルコウトゥでいいような・・
と言っても変えるような選手じゃないと思うけど
いつも、手を合わせて念じながら応援してます。
おそらく最終的なゴールはオリンピックの金メダル。
それに向かって今は色々試してみてほしい!
久しぶりのSEIMEI楽しみ♪
ネイサンは勿論驚異だがお互いノーミスなら羽生選手が上だと思うので是非逆転勝利を願っています
でも、感じたことは同じ採点競技といっても羽生は負ける事もあるけど、体操の内村選手は個人総合40連覇をしている、国民栄誉賞に値しないか?
フリーに期待❣️
羽生はこのままじゃ終わるわけがない。羽生の最終目標平昌OP。グランプリはまだまだテスト中と言う事で。
でも、感じたことは同じ採点競技といっても羽生は負ける事もあるけど、体操の内村選手は個人総合40連覇をしている、国民栄誉賞に値しないか?
攻めのプログラムで本人も手応えは感じているみたいですし。
フリー、頑張って下さい。
フリーは冒頭のルッツなど楽しみがたくさんです。
羽生がんばれ、1位になるんだ。。
プーさん投げ込みすぎじゃない?
明日のフリーは、思いっきり、試してみたいことに挑戦して
応援してます
転倒はあったけどやっぱり全体的に美しくて、もうこんな広告だらけの会場じゃなくてきれいにセットされた舞台で観たい感じ。
明日もがんばれー!
シーズンは始まったばかり、彼らしくチャレンジを続け、平昌でまとめてほしいです。
昨年SPとはまた違った感じで、まだ18歳だし先が楽しみ。スケーティングも昨年より上達したような…最後までキレキレで見とれました。
羽生選手もフリー楽しみにしてます。
目指すは平昌!!
たぶん、本人が一番わかってるよね。
明日は力まずにやれることをやっていこう(^-^)/
怪我なく頑張ってほしい!!!
6分間練習から、とても目付きがギラギラ
その凄い闘争心?集中力?が良い方向に!
と願いましたが…
明日はもう少し
怖く、下手したら嫌な感じを与える
ギラギラを無くして
静寂の集中力で頑張って欲しいです
頑張ってほしい!
転倒だけじゃなく総合的にもイマイチに見えました。
五輪に向けて大事なシーズンですが、ソチと違い、ある程度満足な滑りをしても確実に優勝となるほどずば抜けていないレベルの高い現状です。
現段階で焦る必要もなく、ピークを合わせて行かないと連覇は難しいように思います。
明日のフリー頑張って下さい
リンクにぽい?
フリーで世界新を出す可能性はある。
癖なんだろうけど仕草が好きじゃない
2位だったのは残念だけど
フリーで頑張ってほしい
羽生選手は、ショートからの挽回得意です。
ファイナルに行ける位の順位を獲得し、ファイナルで優勝だ。
頑張ってくれ!
がむばって下さい
自分を信じてフリーにトライして下さい
信じてます
フリーで逆転Vだ
フリーで巻き返して!
羽生結弦君でした〜♩
転倒マシーン羽生
せめてタイトルはわからないようにしろっ!
[…] 昨日のショートプログラムで転倒もあり2位となった羽生結弦。 […]