「RIZIN」で相手が計量で体重オーバーとなり試合の実施が危ぶまれたRENAだが、見事なTKOで勝利。メインイベントを白星で飾る。
【RENA-RIZIN初の女子メインをTKO勝利で飾る】
マリンメッセ福岡で再開された「RIZIN バンタム級トーナメント&女子スーパーアトム級トーナメント」。
RIZIN初の女子メインを務めることになったRENAちゃん。
前日に計量では対戦相手の「狂乱の金網女王」(タイのオカマボクサーではない)アンディ・ウィン(35)=米国=が250グラムの体重オーバーとなるなりRENAちゃん怒っちゃいましたが、、
初の女子メインイベント、そして初のフジテレビでの地上生中継に抜てきされ、「私のためのトーナメント」と言ってきたRENAに14日の前日計量で、まさかのハプニングが。
RENAは48.9キロでクリアしたが、アンディ・ウィンが49.25キロと250グラムオーバーするまさかの失態を犯した。失格になれば試合が流れ、メインや生中継どころか不戦勝になる可能性もあった。高田延彦統括本部長(55)は「必ず実現さます」と一晩かけて協議を重ねたが、最終的にはRENAの「了解」で減点なしの通常の公式トーナメントで戦うことが試合当日に決定した。
前例のない展開に、ルールが対応できない極限状況となり、精神的にも追い詰められた中で、笑顔で入場し、怒りは試合でぶつけてみせた。背後からスリーパーをきめられるピンチもあったが、RENAはコーナーでパンチ連打で追い詰め、左ボディーアッパーで仕留めた。
試合後にマイクをつかみ「シュートボクシング、そしてRIZINのRENAです。危ない場面もあったんですけど、何とかKOで勝てて勝ち上がることができました。年末、絶対に優勝するんで、男の中の男たち、女の中の女たち、見に来いや」と叫んだ。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00010001-spht-fight
1991年生まれ26歳のRENA(レーナ)。女子格闘技界の大スターになれるか?!
《RENA-体重オーバーのアンディ・ウィンに怒りのTKO-動画》
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
《残念-山本美優は一本負け-動画》
残念ながら山本美優は負けてしまいましたね、、、
卓越したレスリングテクニックがありながらサブミッションでやられるケースが多いな。応援してます。頑張って。
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
《ちゅうか山本美優は昨年今回のアンディ・ウィンに負けとるやないかーい!-動画》
こん時もタックルでテイクダウンに成功したのに寝技でやられてる、、、
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
《キングレイナとRENA(レーナ)はちゃいますよー》
那須川も、REINAも生放送の期待に応えるいい試合だった。
次の試合も期待してます!ただ、入場シーン、試合後のマイクパフォーマンスを含めてのREINAだろ?
CM大事なのはわかるけど、ちゃんと放送しようよ…
あれがあるから他の打撃が当たる。女子でボディをKOパンチに出来る人っていないからな。
が、那須川とRENAの試合は面白かった。
RENAの相手の選手、1発目のボディで相当効いてたはずなのに5、6発喰らってたけどよく我慢したわ。
那須川天心は面白い試合するね。気持ちが強いもの同士の試合は面白い。生放送だから良いとこ見せたいってのもある
アーセンに勝った選手と堀口の試合が見たい。
フジテレビはもう少し頑張って。
でも格闘技をゴールデンで放送してくれて
ありがとう。
負ければ洒落にならんし、他のエントリー選手の立場がないでしょ。いい加減だよな。
入場のパフォーマンスは微妙だが、あのボディは強烈ですね!
女子格闘技、盛り上がるといいね。
さすがはRENA絶対に勝ってくれると信じてたぜ️
KOはよかったけど、
もっと強い選手でお願いします。
那須川と藤田は両選手スバラシイ!
こういう試合をぜひまた見たい。
2人ともプロ意識が高くて、試合が面白い。
だが他が全くダメ…特にジャンボレイナ?だっけ?あんな試合と風貌は見ているだけで気分悪い。
でも別に実況が「計量オーバーはさすがにイラついてるのではないでしょうか?」って言っただけで怒りの1回KOという記載はどうかと思います。
山本家はもういらないよ。
見る人は最悪録画してでも見るし興味の無い人間はこの後だろうが最後だろうが見ない
可愛いし、華あるしまだまだトップに君臨して欲しい!
天心は今日は少し重い感じしたけど、しっかり勝ったし、次回は天心らしいド派手なKO劇を見せて欲しい!
確かに強い
今日のライジンはまだ良かった
わけわからんほど体格差ある奴とやらされる人もたくさんいるじゃないか。
勝てるマッチメイクばかり組んで、最強女子って崇める商品戦略は辞めろよ。
わざと?
RENAは毎回良い試合するけどそれでも那須川の試合とは比べものにならない
男のほうはもう名前だけで使い古されたような選手使ってるくらい人材不足過ぎなのは否めないがそれを女子で穴埋めはきつい
元々シュートボクシングだから体幹も強いし、寝てもそれなりに出来てる。
やっぱり頭ひとつ抜けてるかも。
まぁそれぐらいのトーナメントなんだろう
チケットを購入した現地観戦組には失礼
テレビ放送を優先させてしまったことでトーナメントの価値を下げた
細かい所でもパフォーマンスに繋げる素敵なプロ意識。
KOできる選手は人気が出る
何であれをフルで見せるのか。
前例ないとか言えば閲覧者が興味持つと思うなw
それにしてもRENAは圧倒的に強かった!おめでとう!
最低限のルールすっ飛ばして試合させる団体とかもうねw
強いなら他の団体行った方がいいよ
この二人で興行成り立ってるようなもんやし…
サブもセミもメインも選手の本気は伝わったし、感動もした。
ただ、どうしたフジテレビ?社長替えてもまだ改革できないのか?スポンサーもあんな流され方では逆効果だろ?
セミからメインに全権預ける覚悟が全く見えなかった。
年末盛り上げたいなら、メインの前後を切っちゃダメだろ。
生でやるなら尚更下手だろ。
局あげて本気にならなけりゃ、今年もオワコンの『○○アウト~』に負けるのは確定だよ。残念だけど。
なんのための計量?
ペナルティなしなら、計量する意味がない。
那須川が危なかったw相手強いな
[…] 今回のRENAと山本美優の試合結果と動画 […]
[…] 2017年マリンメッセ福岡でのRIZINの山本美優の試合結果・動画はこちら […]
[…] 6年間無敗でRIZINでも6戦全勝だったRENAちゃん。もう26歳というかまだ26歳というか。 自身を姉の様に慕う20歳の浅倉カンナちゃん(パラエストラ松戸)にチョークスリーパーで […]