阪神タイガース高宮和也投手が戦力外通告を受けた。オリックスから移籍し「阿部キラー」として活躍。今季は一軍登板がなかった。
【かつての「阿部キラー」「左殺し」高安に戦力外通告】
阪神が高宮和也(35)と来季の契約を結ばないことを発表しました。オリックスから移籍してきてよく頑張ってくれはりました。
高宮は、ホンダ鈴鹿から05年希望枠で横浜ベイスターズに入団。10年にオリックスへ移籍し、その後13年に平野恵一(現1軍打撃コーチ)のFA移籍に伴う人的補償で阪神に移籍した。15年には52試合に登板し、防御率3・03と安定した投球でブルペンを支えた。
同年は巨人・“阿部キラー”としても輝いたが、今季は1軍戦の登板ゼロ。ウエスタンでも40試合で防御率5・19と結果を残せず、戦力外通告を受けた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000106-dal-base
《2014年CSでの阪神・高宮vs巨人・阿部-動画》
2014年阪神のCS制覇の立役者ですね。
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
《安藤、福原に続き阪神のブルペンを支えた男達が去って行く》
寂しいですねー。35歳とまだできる年齢ではありますから頑張って欲しいですが、今年はファームでもイマイチな成績。現役続行は難しいかもしれません。
掛布2軍監督のラストゲームで最後の投手が高宮だったとのこと。
志願して投げたらしいですね。
掛布のラストゲームだから志願したの?自分のことを察して志願したのか?両方なのか?
グッとくるものがあります。
全員が2年後にいなくなるとは、、
寂しいけど、見事な世代交代とも言える。
ありがとう高宮
拾ってくれる球団があるといいですね。
覚悟してたんだろう。人的補償で獲得した時、横浜在籍時を考えると何で高宮なんだろと疑問だったが、活躍して驚いた。桑原をとった時も同じ感じだったけど活躍している。阪神のスカウトは優秀なのかもね。高宮には次の場所でも頑張って欲しい。
お疲れ様でした。
CSでの阿部キラー覚えてる
知名度とファン人気の問題なのかな?
左投手の層が薄いチームならまだチャンスはあると思う。
横浜~オリックスと目立った成績を残して無かったから。
でも2014~15年は本当に良くやってくれた。
今年は1軍登録も無かったし正直厳しいとは思ってたけど、掛布さんのラスト采配を観に行った時に最後に粘りのピッチングを見せて貰いました。
今まで阪神に貢献してくれて有難う!
しかし、背番号は変更してめっちゃええの付けさせてもらってたよね(苦笑)
でも今季の桑原くんと言い、故中村GMが決断して獲得した投手だけど過去の実績をいい意味で思いっきり裏切ってくれて助かりました。
やはり中村さんは観る眼が有ったという事ですな。
巨人ファンからしたら憎たらしい面もあるけど、お疲れ様でした。
椎野さんからコメントないのかな?
年齢的にも今季の成績ではトライアウトもな…
あと7.8人は自由契約になるんかな?
柳瀬、小豆畑、小宮山、今成、緒方あたりか。
歳内、榎田も見切りを付けられそう。
本当にありがとうございました!
貴重な左腕なので他球団ででも現役続行の道は無いですか?
だけど貢献してくれたと思う。
どこかでまだやれるでしょう。
っと替え歌されてた頃が懐かしい。
ワンポイントでも左バッター抑えられる投手が欲しい。
ありがとう高宮。
それにしても、石崎、桑原、球児、マテオ、ドリスの中継ぎ陣はスゴいね!
敗戦処理に投げる投手がいない…。
2014年のCS制覇は阿部を封じた高宮の力も大きかった!本当にありがとう!
他の戦力外が気になります。
派手な活躍はなかったけど充分貢献した選手だと思う。お疲れさまでした。
今に巨人に阿部じたいいるんですか?
しないのかな?
いきなり戦力外って言われても、本人は勿論、家族もショックだろう・・
阪神に来て成績残している姿をみれてよかったです。
阪神に入団された際、大学時代から気にかけておられた山口高志氏と再会した事に感動しました。本当にお疲れ様でした
48.1イニング 防御率3.91
元々、すごい波があるんですよねこの投手。
加藤康、高宮辺りには他の選手とはまた違った感謝がある
懐かしい左腕キラーやった。どっかの球団が拾ってくれたらいいけど・・・
貴重な中継ぎ要員でしたね!お疲れ様でした。