バレーボール日本女子はワールドグランドチャンピオンズカップで韓国を下した。中田久美監督率いる新生日本女子。だがサオリンはもういない!
【グラチャンバレーでまずは韓国に勝利した日本女子-中田久美監督が初陣を飾る】
バレーボール「ワールドグランドチャンピオンズカップ」女子大会(一応「国際大会」です!日本が勝手に金積んでやってる大会ではありません!あ、金は積んでるか、、、)が開幕。
中田久美監督率いる世界ランキング6位の日本は10位の韓国と対戦し、25―23、25―21、26―24でストレート勝ち。
第1セットは韓国が先制したが点の取り合いとなり、6―6から日本が岩坂、新鍋の連続ポイントで2点リードしたが、直後に追い付かれ再び一進一退の攻防。中盤、野本のスパイクが続けて決まるなど一時4点差をつけたが、16―16と再び同点に。終盤は21―22から野本のスパイク、新鍋のサービスエースなどで逆転し、最後も野本のスパイクで25―23でものにした。
第2セットは4―4までは競り合ったが、その後韓国のミス、荒木のサービスエースなどで4連続ポイントで突き放すと、中盤も内瀬戸のスパイク、ブロックなどでリードを守った。終盤もセッター富永のツーアタック、新鍋のスパイクなどで押し切って25―21と連取した。
第3セットは、岩坂、新鍋のスパイク、富永のサービスエースで3連続ポイントを奪うと、この後も野本、荒木のスパイクなどでリードを守って中盤に。この後も荒木、内瀬戸のスパイク、韓国のサーブミスで優位に立つも同点とされたが、24―24から内瀬戸の連続ポイントが決まり26―24で競り合いを制した。日本は“伝統の一戦”を制し、昨年リオ五輪で苦杯を喫した相手に完勝した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170905-00000138-spnannex-spo
中田久美監督「ストレートで勝ててよかった。サーブで崩して相手の攻撃を絞らせておきながらも取りこぼしが多かった。きちんと点数につながるようにしていかないといけない。(次のロシア戦は)高さのある相手なのでレシーブで粘って頑張りたい。」
《グラチャンバレー開幕-日本女子が韓国にストレート勝ち-動画》
可愛い子はいるのか?!ポスト木村沙織は?!
いやちゃんと応援しよう、、、
《相変わらず中継はクソ》
日テレもフジも似たようなもんで両方ともクソなようです。
その他
- 「中田久美監督はカッコいい!」
- 「新鍋はいい子」
- 「野本は東野凪子に似ている」
- 「綾瀬はるかはおっぱいバレーの宣伝に来たのか?」
- 「ネットカメラは斬新」
などのご意見を賜っております、、、、はい。
ドラマの番宣とか白けるし、監督インタビューがワイプ
スポーツ中継にタレントはいらない
あとテレビからでも聞こえたけどDJうるさい
勝ったシーンのリプレイに時間使って欲しい。
でも、ヨンギョンもいない相手に、新鍋、内瀬戸、荒木で手堅くいったわりにはちょっと競りすぎかなと思う。
あとは実況が下手でイライラした。
まぁ~ジャニーズ使わなかったのはナイス
なのに勝利後インタビュー中、何故かハイライトの映像って( ̄▽ ̄;)テレビにがっかり。
何とかならんのかね…
しかも、1ヶ月も先のドラマの番宣とかいらないでしょ…
アイドルのように選手を扱う事もなく
バランスの良いチーム構成になってると感じた
そこはやはり監督が変わって良かったと思える点
ただメディアは相変わらず馬鹿そのままだった
煩い実況アナ、ジャニがいないと思えば
やはり関係ないタレントをゲストに呼んで番宣
真剣にやってる選手に失礼ではないの?
これはもう名将の予感しかない
スタイルも良くて背も高く華がある
怖いもの見たさでチケットも売れると思う(笑)
素朴な疑問、なぜ男性の監督は太ったのが多かったのか
韓国の11番の速攻は止めないといけない
井上さんも大好きなので応援してます。
古賀さんいないのは残念だけど野元さん頑張って欲しいです。
ぜんぜんじゃん。
しかし、今日の韓国にはもっと快勝してほしかった、というのが本音です。
それ以上に気になったのが、実況アナが韓国を持ち上げすぎていたこと。
終始、般若顔の中田久美監督の無言の3セットはスゲー存在感。
コートに近くで見守る姿も練習時と変えないスタンスで、ああ見えて実は選手には安心感与えてるんだろな
選手も気が散って仕方ないのでは??
今日の試合で驚いたのが、センター線を良く使っていたと思った。
特に、ブロックがほとんどの岩坂選手が、速攻を沢山決めて今までの全日本とはちょっと違うイメージだったかな。
あと、日テレのバレー中継最低。アナウンサーがルールを知らなさすぎるし、決まった後の再生も余りしないし、試合終了後の監督インタビューがワイプになっているし、キャプテンのインタビューもないし、ドラマの番宣なんてやっている場合かぁ。
バレーボールの中継をやってて番宣やる意識が分からん。
日テレのスポーツ放送は、巨人戦だけやっていればいいんですよ。
なれないバレーに手を出すからな何の番組やっているかみたいな番組になる。
バレボール中継は、やはり民放ではフジかTBSっだな。
今は、DJ応援うるさいだけで 下品。
それと荒木は 昔から カメラ気にしすぎ 会場モニターをみすぎ。
背が高いだけのセンター要員にならないように しっかりブロックつめて おとりフェイントも 敵に伝わらないから 効果ない。
日本は 男女 センターが弱い。
今日勝てたことは良かったが明日から今日見たいな試合してたら
全敗しそう
ハイライトはインタビューとか終わったあとにやるべきだと思いました。
個人的には、宮下を見たかったな‥
次はロシアですよね、是非今日よりも良い内容で勝って欲しいです!
あと
皆さん言う通り、スポーツ中継に芸能人いりません!
昔は淡々とテレビ中継してて、純粋にゆっくりバレー観戦できました。
フジテレビと似たような事しないで欲しい。芸能人や人気アナは必要ありません!
ネットの中にカメラ仕込むって斬新だなぁ。
《グラチャンバレー ネットカメラ動画》
ジャニタレいらんって言ってみたり、番宣いらんって言ったり、バレーボールはスポーツとしてはまだまだマイナーなので仕方ないのではないかな?
プロ化も無理そうだし、サッカーや野球と同等はまず厳しい。バスケには先越されたちゃったしねぇ。
その辺りをバレーボール協会はどう考えているのか?
会長数ヶ月不在とかありえんでしょ?
綾瀬はるか、得点決まって会場盛り上がってる時もなんか上の空だったし。
中田監督の無言の仁王立ち?恐いなぁ、でも、選手達には安心感あるのかな?
観てる側の意見ではもっと圧勝してほしかった
今度のロシア戦もガンバレ
ここ10年の成績はどうなのよw
個人的には「鍋」コンビがもっと活躍してほしい。
岩坂キャプテンがんばれ!
バレー関係ないけど・・・
番宣はマイナスになるとは考えなかったの?
後の相手は強いところばかりだし…。
でも久美さんは全く納得出来る試合内容じゃなかっただろうな!
日本が目指す早いバレーがほとんど出来てなかったかな!
まあそれでもおめでとう!
中田久美監督が変わると凄いですね。