スポンサードリンク
マツダスタジアムの阪神ー広島戦で広島田中の打球がフェンス側で消える現象が発生。前代未聞のシーンに球場は騒然。
【福留が追うも打球が穴に消える】
広島-阪神の1回、広島田中広輔が左翼へ放ったライナー性の打球。阪神の名手・福留孝介がジャンプ!!
だが打球が消える、、、
《広島-阪神 ボールが捕球の瞬間に消える 》
橘高三塁塁審も本塁打のジャッジで手を回し、田中も1度は本塁まで戻ってきた。リプレー検証の結果、二塁打として試合が再開された。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-01844772-nksports-base
いやー。名手でベテランですこーしスケベな福留孝介。
すこーしスケベでも名手でベテランであることには変わりません。
その福留がいい歳こいてめちゃめちゃ焦ってる姿がなんとも微笑ましいじゃあーりまへんか!!
ちなみに広島は結婚発表した柳瀬へ祝砲まで上げてくれて(それも3発も!)、試合は3−13で阪神のぼろ負けでした!
熱血プロ野球ファン
交流戦明け早々珍プレーかよ。
スポンサードリンク
名無しさん
福留が一番焦っただろうなぁ( ̄▽ ̄;)
名無しさん
またしても田中か!
一昨年の甲子園で散った
幻のホームランをマツダでも再現か。
一昨年の甲子園で散った
幻のホームランをマツダでも再現か。
kktj
柳瀬は今後立ち直れるかな?
名無しさん
ドメさんすっごい顔してて笑ってしまった(笑)
えっ?ええ??は?どこ???みたいな
コースケはミスタービデオ判定だなぁ
えっ?ええ??は?どこ???みたいな
コースケはミスタービデオ判定だなぁ
まあまあです。
Tシャツ確定。
加藤茶そば
始めから破れていた部分に入り込んだようで。それはそれでいかがなものかって話しです
名無しさん
ビデオ田中
リプレーされすぎやろわら
リプレーされすぎやろわら
名無しさん
田中が打つと何かが起こる
名無しさん
福留が吸い込まれなくて良かったよ。
名無しさん
トリックスタジアムですか。
名無しさん
あの、ラバーが破れて補修していたところに打球が入る確立って、数字でいうとどんなもんなんでしょう。
とりあえず審判がホームランだと判定したことが疑問。ラバーに入ることは信じられないだろうけど、それまでは打球が見えているはずなのに。フェンスを越えてないことくらいは分かるでしょう。とにかく球が全然見えてないんですね。
とりあえず審判がホームランだと判定したことが疑問。ラバーに入ることは信じられないだろうけど、それまでは打球が見えているはずなのに。フェンスを越えてないことくらいは分かるでしょう。とにかく球が全然見えてないんですね。
名無しさん
この時に勝負が決まった
オッサンがフライを取ってても負けてたかな
オッサンがフライを取ってても負けてたかな
名無しさん
高校野球のとある地方球場で屋根とバックネットの間のわずかな隙間に球が突き刺さる瞬間を見たことがあります。
名無しさん
選手がケガしなくて良かった。
みんなで点検しようTシャツでも作ろう。
みんなで点検しようTシャツでも作ろう。
名無しさん
こういう不思議な事ってあるのね。
こういうのも野球の醍醐味なのかもしれないな。
こういうのも野球の醍醐味なのかもしれないな。
保守系二大政党を創る会
梅雨の合間の珍事か。
これも一つの愛嬌。一幅の清涼剤。
これも一つの愛嬌。一幅の清涼剤。
名無しさん
たまにあるよね
ハマスタでは打球追ってたライトが消えたことあったし
ハマスタでは打球追ってたライトが消えたことあったし
名無しさん
昔、甲子園高校野球でもあったな…
月月火水木金金
ラジオ聞いてたけど大騒ぎだったな
何が起こってたやら!(笑)
何が起こってたやら!(笑)
名無しさん
テレビで見ていて大笑いした。
いやまさか野球にもホールインワンがあったとは驚いた!
旧市民球場時代からこの球場には何かある。
いやまさか野球にもホールインワンがあったとは驚いた!
旧市民球場時代からこの球場には何かある。
名無しさん
どこの球場や?
名無しさん
>>橘高三塁塁審も本塁打のジャッジで手を回し
そしてさりげなく誤審する橘高
そしてさりげなく誤審する橘高
名無しさん
あのー、拡大写真をいくら見ても、穴がどこにあるか分からないんですけどぉ。
名無しさん
スポンサーロゴのプリントとか大変なんだろうけど、でもこういうものはすぐ補修しないとダメでしょ。プロスポーツを誘致する球場として、プレーの妨げになるのは球場管理としていかがなものか・・・。
名無しさん
ラバーもカープファン?
粘菌生活者
福留選手ももう40歳か。
mmm
1回表、菊池の好守備。
1回裏、福留、メッセ、高山の守備はいずれも拙守。
1回裏、福留、メッセ、高山の守備はいずれも拙守。
名無しさん
珍プレーおめでとうございます
名無しさん
何が起こったかわからなかった^^
名無しさん
福留さんの守備力も衰えてきました…
名無しさん
試合内容の方も、なかなか強烈ですが。
名無しさん
田中広輔、4年連続4回目の本塁打ビデオ判定
名無しさん
これは笑った。福留の焦る姿に
☜(◔◞౪◟◔)☞
ナイスホールインワン(笑)
名無しさん
阪神ファンです。
てか、獲れたでしょー!
楽天戦の時と同じ打球の追い方やし!
レフト無理じゃね?
てか、獲れたでしょー!
楽天戦の時と同じ打球の追い方やし!
レフト無理じゃね?
空の色って何色?
お腹が
名無しさん
面白い珍事だ。
ティッ4
プロ野球詳しくないのだが、写真の解説文が「ビック福留」っていう選手かと思った。
名無しさん
オロオロする福留がちょっと面白かった。どうして田中が関わるとこうもビデオ判定になってしまうのかww
破れていたのか空気を抜く穴なのか、なんの穴だったんだろう。
破れていたのか空気を抜く穴なのか、なんの穴だったんだろう。
スポンサードリンク
n
昔のがんばれタブチくんで外野フェンスにあるホームランと書いた穴にコロコロとボールが転がっていくシーンを思い出しました
kip
珍事だけど
前代未聞でもないかな
前代未聞でもないかな
名無しさん
珍事だけど、ときどきあるっしょ。
名無しさん
>【写真】穴があいた左翼フェンス アップ写真
見たけど正直わからん。
見たけど正直わからん。
名無しさん
ホールインワン?
イリュージョン?
イリュージョン?
名無しさん
打球も
神ってますね〜〜…苦笑
神ってますね〜〜…苦笑
名無しさん
バッティングセンターならホームラン
名無しさん
またかよ
グリーゼ581g
目の前で見たファンもびっくりしたでしょう
名無しさん
がんばれタブチくんのネタであったラッキーゾーンならぬ、ラッキーホールかよ。
名無しさん
おかしいな…柳瀬が投げた三球も打たれた後グラウンドに返ってこない…
名無しさん
ショボい球場やな。
名無しさん
写真の福留がヤバイ。
体型タプタプ。
体型タプタプ。
名無しさん
打球が消える珍しい出来事。1イニングに3本のホームランが出る珍しい出来事。こりゃ今年も神ってるカープが優勝だな(*´▽`*)
名無しさん
カープ打線の打球が早いよ!どんな練習してるねん。守備もいい、足もある。
強いわなぁ。
強いわなぁ。
名無しさん
こんなとこに入るかねえ、凄いな
名無しさん
今までに消えたシリーズは何例かあるけど(消えたセカンドなど…)
このパターンは初めてでは?
このパターンは初めてでは?
名無しさん
ニッカンの記事の写真見てみたけど、いまいちわかりにくいなぁ…
「ク」の字のどこかに穴が開いてる(ぱっと見わからない)という認識でいいのかな?
「ク」の字のどこかに穴が開いてる(ぱっと見わからない)という認識でいいのかな?
名無しさん
野球の珍事で玉と言えば?
想像と違いました!テヘペロ
想像と違いました!テヘペロ
名無しさん
規定通りの二塁打判定。
スポンサードリンク