2018 FIFAワールドカップ ロシア・アジア最終予選イラク戦。日本は大迫が先制ゴールを決めたものの、1-1で引き分けた。
【イラクには勝っておきたかった日本代表】
前半7分、ペナルティエリア内右の原口がシュートを放ってCKを獲得。キッカーの本田圭佑のボールをニアサイドに飛び込んだ大迫がヘディングシュート!
《大迫勇也先制ゴール》
後半立ち上がりの55分、日本は中盤から原口がドリブルで相手ゴール前まで持ち上がる。エリア内左の大迫へとボールが渡り、決定機につながるかと思われたが、大迫のボールタッチが大きくなってしまいシュートまで持ち込めなかった。すると日本をアクシデントが襲う。井手口が相手選手と交錯した際に後頭部を負傷。62分に今野泰幸が代わって入った。
その後も日本が攻め込んだが、なかなか追加点を奪えない展開が続く。65分、右サイドで原口からスルーパスを受けた酒井宏がエリア内に進入。中央へグラウンダーの折り返しを入れると、GKが弾いたこぼれ球を大迫が狙ったが、ここは枠を外れてしまった。
得点を奪えない日本は70分に原口を下げて倉田秋を投入。すると、直後にイラクが一瞬の隙を突く。73分、アブドゥルザフラがドリブルを仕掛けると、ペナルティエリア手前の混戦から吉田とGK川島の連携ミスが起きる。川島が身体でブロックすると、こぼれ球をカミルが押し込み、イラクが同点に追いついた。この場面で酒井宏が負傷し、代わって酒井高徳がピッチに入った。このまま最後まで勝ち越しゴールを奪えず1-1のドローで終わった。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00010004-goal-socc
《イラク戦痛恨の同点ゴール》
まあなんとか勝ち点を17に伸ばしてグループBの首位をキープ。
8月31日に行われるオーストラリア戦に「勝てば」6大会連続のW杯出場が決定、、、
《ハリルホジッチの采配はクソなのか?!》
こういうコンディションの試合なら、途中出場の選手が走りまくらないと意味ないだろ。
倉田とか途中ででてゴール前でパスとかさすがJリーグの攻撃陣だわ
そして怪我してる久保と酒井を無視して運動量のある原口を交代するハリル
あまりにも無策すぎる…
采配も意味不明だった
やっぱりダメだわ、この監督
スタメンからしておかしいしさ
乾でしょ
やっと交代かと思ったら謎の倉田
てか乾ってこんな両チーム疲労困憊ならなおさら生きたと思うんだけどな
しかし、、あの珍守備からの失点だけがもったいない(>_<)
原口→倉田が、、、、、。
倉田?テストマッチが何の意味をなしてない。
あとレギュラー(笑)は誰一人イラク人を抜けてない。所詮アジアレベル。
強いて言うなら監督の采配かな。
後手後手だもんね。
すでに酒井とか痛んでたのに。
周りが見えてないのかな?
ハリルさんは選手変えるの早すぎ、この暑さをもう少し考えてほしい
こういう暑さでのプレーはいつもより簡単なプレーを心掛けるべき。川島と吉田のところは本当にもったいなかった
しかも、なぜ乾ではなく倉田?酒井宏樹の怪我は想定外だったかもしれないけど。後半にドリブルができる乾じゃないのか。
まだまだヌルいのかなぁ
はやめの2点目が取れなかったのと
セーフティーを取れなかった吉田の判断ミスでしょ。
もったいない試合して
そしてテレビ朝日吉野の実況はイライラする
何でもネガティブに発言して叫びすぎ
余計に腹立つわ
なぜ乾を出さない?意味がわからない!
左サイド何してた!
アジアらしいグダグダサッカーで見どころもほとんどないし
実況解説陣もどうでもいいところでワーワーうるさいし、
ピンポーンも妙に気になるしで、疲れた
日本怪我人続出だけど大丈夫かこれ…
攻撃面は監督の戦術が間違っていたと言わざるを得ない。好調の乾を使わない理由も分からない。
それと吉田と川島の連携悪すぎ
ハリルは一点で満足するような采配だった。
倉田じゃなくて岡崎か乾だろ。
ここ最近の代表で一番弱い。
長友の老朽化っぷりに、前半から消えちゃった久保、もう顔真っ青になっちゃった大迫、少年サッカーみたいな失点しちゃったDF陣、レベルが低すぎるゴウトク、そして謎の男倉田。
全部ひっくるめて何がしたかったわからないハリル采配…。
ダメだな〜こりゃ。
[…] サッカーワールドカップ・アジア最終予選。日本代表はイラクに残念なドローも一応首位をキープしラスト2試合に臨む。 […]