早実・清宮幸太郎が、招待試合(練習試合)で高校通算100号本塁打を放った!すごい!めでたい!(ハナホジ)
【清宮-高校通算100号本塁打(含:練習試合)!】
清宮幸太郎が享栄との招待試合で高校通算100号を放ちました。
何度も書いてますが「高校通算」は練習試合も含めた数字。
こんなんで「いつもの1本と違います」とか言ってるようじゃ彼も大したことないですね(適当ー)。
清宮が本塁打を量産するスラッガーであることは確かです。
公式戦では24本ですが、それでも、これは清原の48本に続く2位で立派な数字であります。マスゴミが話題にしたいだけ。清宮もそれに乗っかることないですよ。
なお試合は享栄が5-1で早実に勝利。
「3番・一塁」で出場した清宮は、5点を追う九回1死で迎えた第4打席、エース右腕・早矢仕(はやし)飛希投手(3年)が投じた初球を捉えるソロを右翼場外に運んだ。推定135メートルの豪快弾だった。
高校通算本塁打は、山本大貴(神港学園)の107本が最多とされる。
清宮は試合後、「きょうはなかなかいい当たりが出てなかったけれど、最後の最後に出て良かった。(九回で)まっすぐが来るかなと思ったが、狙い通りいきました。自分らしい打球が飛んだ。(100号に)そんなに打った感じはない。すごいことというか、あまり実感はないです」と語った。
また、これまでの100本を振り返り、「チャンスでも打てないこともあったし、さまざまな失敗が今につながっている」と総括。思い出となる本塁打を問われると、「いっぱいありますが、(15年夏の)甲子園のは気持ちが良かった。きょうのも良かったです」と答えた。
この日は早実ナインはもちろん、相手・享栄高の選手からも「おめでとう」という言葉を掛けられたという。清宮はここで、ようやく「いつもの1本と違います」と実感。記録をどこまで伸ばすかと問われると、「打てるだけという感じですね」と答えた。
夏の選手権予選前に出た節目の100号。清宮は「プレッシャーを感じる中でやるのではなく、きょう打てたのは良かったです」と、金字塔を打ち立てたことで、高校最後の夏へ気持ちを新たにしていた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-00000079-dal-base
《清宮幸太郎- 高校通算100号本塁打》
5時間前
投手陣悪いもん。
6時間前
2時間前
6時間前
5時間前
5時間前
「高校通算100本」「高校通算100本(公式戦23本)」
「公式戦23本」「公式戦23本(高校通算100本)」…
公式戦23本は清原の48本に次ぐ2位で立派なものだ。
高校通算ばかりを声高に宣伝して煽らない方が良いと思う。
1時間前
2時間前
6時間前
これがヤフートップニュースになる
校正する人間はいないのか
4時間前
1時間前
1時間前
うっとい
5時間前
3時間前
2時間前
試合が多けりゃ記録は伸びるが、こうも移動が多いと疲労も蓄積するよ。
3時間前
それと招待試合の結果は、半々ですね。
1時間前
21分前
ほーら、練習試合まで一本にいれているよ。報道するやからの心理いかに。
夏、あっさり負けるよ。
56分前
テリー伊藤にとっては巨人連敗中なのでこれだけが心の支えですね。
4時間前
1時間前
3時間前
6時間前
しかし試合には勝てませんね!
あと、この学校、県外での練習試合多すぎ
親は色々と大変だな・・
3時間前
5時間前
5時間前
いったい何試合での100号なんだろうか
5時間前
春・夏・秋の大会で記録を見れる
資料とかないんですか?
5時間前
3時間前
享栄も調子よさそうだね
3時間前
5時間前
3時間前
3時間前
1時間前
1時間前
2時間前
1時間前
招待試合ってプロのオープン戦みたいなもんやろ?
高校生の部活に騒ぎすぎじゃないですか?公式戦ならともかく練習試合でしょうに。(ファンの方気を悪くしたらごめんなさい。)
5時間前
4時間前
4時間前
公式戦どうんなんだ?
甲子園行けるのか?