スポンサードリンク
J2リーグ、ジェフユナイテッド千葉対徳島ヴォルティスで徳島のDF馬渡和彰がボールボーイを突き飛ばし一発退場。
【徳島馬渡ボールボーイへの非紳士的行為で一発レッド】
《J2リーグ第10節のジェフユナイテッド千葉対徳島ヴォルティス》
徳島のMFカルリーニョスから左サイドにロングボールが展開され、DF馬渡が走り込むも、千葉のGK佐藤優が果敢に飛び出してクリア。徳島ボールのスローインとなった際、ボールボーイにすぐさまボールを渡すように要求する馬渡。一方、ボールボーイは一瞬反応が遅れてからボールを渡したものの、それに怒った馬渡がボールボーイを小突く暴力行為を働いてしまう。
これを見た高山啓義主審はすぐさま駆け寄ると、非紳士的行為と判断して迷わずに一発レッドカードを提示。徳島の選手たちが主審に猛抗議するも判定は覆らなかった。
ボールボーイへの非紳士的行為で一発退場という事態に、千葉サポーターからブーイングが飛ぶなど、フクダ電子アリーナは一時騒然とした。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170429-00010012-soccermzw-socc
《問題のシーン》
動画後半くらいから馬渡がボールボーイを突き飛ばしたシーンがクローズアップされています。
試合はこれで数的優位となった千葉が2-0で勝利し。
《実況アナ「サッカーの試合は選手だけで行っているのではありまん」》
当たり前のことを今一度認識しなければならんですね。
名無しさん
2017/04/29 16:25
2017/04/29 16:25
「サッカーの試合は選手だけで行っているのではありません」って実況の言葉が印象的だった。
名無しさん
2017/04/29 16:05
2017/04/29 16:05
映像見てないから詳細はわからないけど、ボールボーイは地元の中高のサッカー部の子がやってることが多いし、自分が手間取ったとはえ、そういう子たちの目標とするJリーガーにそれをされたら、かなり残念ではあるよな。
スポンサードリンク
名無しさん
2017/04/29 16:09
2017/04/29 16:09
中継じゃどのぐらい遅くボールを渡したかはわからなかったが、リプレイ見たら投げて渡されたボールをボールボーイの方に手で弾き返してさらにボールボーイの胸を小突いてた。
いくらなんでもあれはやり過ぎ。
いくらなんでもあれはやり過ぎ。
名無しさん
2017/04/29 17:49
2017/04/29 17:49
>徳島の選手たちが主審に猛抗議するも
ダッサ
ダッサ
名無しさん
2017/04/29 16:34
2017/04/29 16:34
ボールボーイ小突いてっての初めて聞いたな。
球出しが遅かったのかなんなのかわからんがいい大人がガキ小突いたらダメだろ。
非紳士的というか人間としてアウト。
球出しが遅かったのかなんなのかわからんがいい大人がガキ小突いたらダメだろ。
非紳士的というか人間としてアウト。
名無しさん
2017/04/29 16:16
2017/04/29 16:16
前半14分での愚行…
なに考えてんだか。なにも考えてないからこんなひどい事をしちゃうんだろうなぁ〜ボールボーイの子可愛そう。
なに考えてんだか。なにも考えてないからこんなひどい事をしちゃうんだろうなぁ〜ボールボーイの子可愛そう。
名無しさん
2017/04/29 16:57
2017/04/29 16:57
ひどいね。リーグからペナルティーがあるべき。
名無しさん
2017/04/29 16:36
2017/04/29 16:36
詳細わかりませんがこりゃダメだ1試合で済むのだろうか?
名無しさん
2017/04/29 16:57
2017/04/29 16:57
強制引退にすべき
名無しさん
2017/04/29 16:27
2017/04/29 16:27
キーパーが飛び出してたから素早くリスタートできれば大チャンスになる場面だったんだよなあ
それ考えるとボールボーイが故意に遅らせたようにも見えるし、怒るのも多少は分かる
でもそれを暴力行為で表すのは絶対に許されないし、実況の方も言っていたけどボールボーイや他の裏方のスタッフがいて試合が成り立ってることを忘れちゃいけない
それ考えるとボールボーイが故意に遅らせたようにも見えるし、怒るのも多少は分かる
でもそれを暴力行為で表すのは絶対に許されないし、実況の方も言っていたけどボールボーイや他の裏方のスタッフがいて試合が成り立ってることを忘れちゃいけない
名無しさん
2017/04/29 17:46
2017/04/29 17:46
猛抗議するチームメイトもどうかしてる。小突くだけとはいえボールボーイへの暴力なんて言語道断。
名無しさん
2017/04/29 17:52
2017/04/29 17:52
レベルが低すぎる。レッドカードは当然。
名無しさん
2017/04/29 17:22
2017/04/29 17:22
プロのサッカー選手がやる事ではないわ。
話にならん。
話にならん。
名無しさん
2017/04/29 17:43
2017/04/29 17:43
ちょっと遅れたからってブチ切れてるようじゃ負けるわな
名無しさん
2017/04/29 16:10
2017/04/29 16:10
ファンあってのスポーツという精神が欠如してる。
レッドカードは妥当
レッドカードは妥当
名無しさん
2017/04/29 17:34
2017/04/29 17:34
ちょっと遅れたって言ってもまだ前半始まったとこやろ。どんだけ短気やねん
名無しさん
2017/04/29 17:16
2017/04/29 17:16
こいつもう選手としてダメだな
名無しさん
2017/04/29 17:52
2017/04/29 17:52
大人げないな。まさに非紳士的行為
審判の裁定は妥当ですね。
審判の裁定は妥当ですね。
名無しさん
2017/04/29 16:05
2017/04/29 16:05
アザールのマネをしたかったのか。アホな行為。
でもその後、ボールボーイに対して主審とキャプテンのフォローが素晴らしかった。
でもその後、ボールボーイに対して主審とキャプテンのフォローが素晴らしかった。
名無しさん
2017/04/29 18:04
2017/04/29 18:04
自分たちは時間稼ぎの遅延行為するくせに。
名無しさん
2017/04/29 17:48
2017/04/29 17:48
是非ともJリーグからの永久追放を!!!
名無しさん
2017/04/29 17:49
2017/04/29 17:49
何様なのこの選手は?
名無しさん
2017/04/29 17:56
2017/04/29 17:56
>ボールボーイへの非紳士的行為で一発退場という事態に、千葉サポーターからブーイングが飛ぶ
主審にじゃなくて、もちろん選手にですよね?
主審にじゃなくて、もちろん選手にですよね?
名無しさん
2017/04/29 17:49
2017/04/29 17:49
所詮5流選手。
名無しさん
2017/04/29 16:55
2017/04/29 16:55
どんなことがあってもあの行為は許されない。
数試合の出場停止でもいいぐらいだ。
ただその後の審判と8番の選手のフォローは素晴らしい。
数試合の出場停止でもいいぐらいだ。
ただその後の審判と8番の選手のフォローは素晴らしい。
スポンサードリンク
名無しさん
2017/04/29 18:08
2017/04/29 18:08
プレイヤーの資格無し……
審判の判断は正解と思う。
審判の判断は正解と思う。
名無しさん
2017/04/29 17:58
2017/04/29 17:58
人として終わってる
名無しさん
2017/04/29 18:05
2017/04/29 18:05
徳島サポーターとして情けないし、後味が悪いわ。
名無しさん
2017/04/29 17:08
2017/04/29 17:08
言語道断。
名無しさん
2017/04/29 17:34
2017/04/29 17:34
なんか切ないね!!
名無しさん
2017/04/29 18:09
2017/04/29 18:09
「徳島の選手が審判に抗議するも」
チームメイトも非紳士的行為ということを知らなかったのか。これだからサッカー後進国は。。。
チームメイトも非紳士的行為ということを知らなかったのか。これだからサッカー後進国は。。。
名無しさん
2017/04/29 17:45
2017/04/29 17:45
当たり前の退場。
名無しさん
2017/04/29 18:13
2017/04/29 18:13
興奮したからって選手ではなく裏方に手を出すなんて、何と恐ろしいスポーツ選手であろうか。
名無しさん
2017/04/29 18:06
2017/04/29 18:06
Jリーグからなんらかの処分下ると思うわ。
名無しさん
2017/04/29 17:49
2017/04/29 17:49
ダッサ。
名無しさん
2017/04/29 17:50
2017/04/29 17:50
ボールボーイにはしっかり謝罪してほしい。
名無しさん
2017/04/29 18:29
2017/04/29 18:29
J2っていうレベルの低い所で更にレベルの低いことするとは。呆れるわ
名無しさん
2017/04/29 18:04
2017/04/29 18:04
>ボールボーイへの非紳士的行為で一発退場という事態に、千葉サポーターからブーイングが飛ぶなど
この書き方だと一発退場させたことに対するブーイングが飛んだように見えるけどさすがに違うよな?
非紳士的行為に対してだよな?
何故こんな書き方したんだ?
この書き方だと一発退場させたことに対するブーイングが飛んだように見えるけどさすがに違うよな?
非紳士的行為に対してだよな?
何故こんな書き方したんだ?
名無しさん
2017/04/29 18:18
2017/04/29 18:18
サッカーより人としての問題。
名無しさん
2017/04/29 18:25
2017/04/29 18:25
ボールボーイが投げたボールを
突き返して少年の胸に当たり、
更に少年をど突いている。
明らかに非紳士的行為で
退場なんてレベルじゃ済まされない事。
開始14分で急かして急ぐ場面でもなく、
馬渡がそれ程幼稚な人間だということ。
突き返して少年の胸に当たり、
更に少年をど突いている。
明らかに非紳士的行為で
退場なんてレベルじゃ済まされない事。
開始14分で急かして急ぐ場面でもなく、
馬渡がそれ程幼稚な人間だということ。
そして事態は更に最低な方向に進んで行きます
スポンサードリンク
[…] J2第10節ジェフユナイテッド千葉-徳島ヴォルティス戦でボールボーイを突き飛ばした徳島DF馬渡和彰が一発退場となる騒動がおきましたが、試合後サポーターにより更に酷い行為が […]
[…] J2第10節、千葉ー徳島戦で徳島・馬渡がボールボーイを小突いて一発退場を食らっています。 […]
[…] ボールボーイ事件の馬渡に対し、徳島は独自にJリーグ規律委員会の処分が確定するまでの間、謹慎処分としたとのこと。 […]
[…] J2徳島ー千葉戦でボールボーイを小突き退場となった馬渡 […]
[…] ガンバの問題、AFC旭日旗の川崎F、J2では徳島のボールボーイ事件など、なにかすっきりしないJリーグ。楽しそうなのは久保くんのトップチームデビューくらいやないか。 頼むでしかし。 […]
[…] 徳島DF馬渡がボールボーイを小突いて退場となった「徳島馬渡ボールボーイ事件」。 試合後に一部サポーターがボールボーイにアルコールを掛けたり、馬渡が言い訳がましい謝罪をした […]
[…] ボールボーイ事件、浦和森脇の臭い事件や、浦和と済州の大乱闘、中国の乱闘。 色々ありますが、また差別発言、、、 なくなりませんなー。 […]