開幕から好調を維持する西武・メヒア。今季で来日4年目。今日時点で日本通算99本塁打。メジャー92本塁打のDeNAロペスや、広島のエルドレットを凌ぐ速さで来日100号に達しようとしている。
【ベネズエラからやって来た優良外国人メヒア】
今季開幕戦となった3月31日の敵地ヤクルト戦で、DeNAのロペスが6回に今季1号となる2ランを放った。これはロペスにとってNPB通算100本目のアーチ。来日5年目で節目の記録を迎えたわけだが、メジャー通算92本塁打のロペスを凌ぐ速さで来日100号に達しようというのが、西武のメヒアだ。
今季すでに3本塁打を放っているメヒアのNPB通算本塁打数は、17日現在、99本。節目の100号まで残り「1」本に迫っている。メヒアが来日したのは2014年だから今季で4年目。ロペスよりも1年速いペースで本塁打を放っている計算だ。
さらに見ると、広島のエルドレッドは来日5年目だった昨季の20号アーチが通算100本目。現在プレーする外国人野手の中で最も本塁打のイメージの強いヤクルトのバレンティンは、NPBシーズン本塁打記録を塗り替えた2013年に放った38号が通算100本目で、来日3年目での達成だった。
メヒアの故郷ベネズエラでも通算100号王手のニュースは情報サイト「ノティシア・アル・ディア」など複数のメディアで報じられており、同じくベネズエラ出身のロペスに続き、1シーズンに2人の記録達成が注目されているようだ。
西武は18日から本拠地で楽天との2連戦に臨む。昨季までの3シーズン、メヒアは楽天戦で通算打率.271、通算14本塁打を記録。本拠地メットライフドームでは通算打率.260、通算44本塁打をマークしている。今季は本拠地での5試合で打率.313、2本塁打と好調なだけに、この3連戦で記念すべき1本が飛び出しても不思議はない。
ロペスに続き、1日も早く故郷に明るいニュースを届けたいところだ。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170417-00010019-fullcount-base
2017/04/17 21:51
優勝した時に言いたいよね
2017/04/17 21:51
2017/04/17 22:07
2017/04/17 22:03
優良外国人です
2017/04/17 22:19
2017/04/17 22:59
2017/04/17 22:07
2017/04/17 22:49
まさに、助っ人!
2017/04/17 21:56
2017/04/17 21:56
ライオンズに残ってくれてありがとう。
これからもヨロシク〜、ライオンズを優勝に導いて下さい!
2017/04/17 22:01
2017/04/17 22:32
他球団の外国人野手はホームラン打者で・・・
ロッテファンからしたら羨ましいですよ。
あの2人の外国人野手期待出来ない!!
ホームランゼロだし打率1割台って・・・
ホームラン打者補強しろよ!!
2017/04/17 22:13
2017/04/17 22:51
うらメヒア
2017/04/17 21:59
がいいよ
2017/04/17 22:41
2017/04/17 21:52
2017/04/17 22:29
2017/04/17 21:53
2017/04/17 22:32
メヒア始めいい選手が揃ってるのに去年のチーム順位はなぜ?今年は奮起を!
2017/04/17 23:08
2017/04/17 22:04
歴代助っ人の通算最多本塁打はアレックス・ラミレスかタフィ・ローズ?
2017/04/17 21:51
メヒアさまさま♪
2017/04/17 22:21
2017/04/17 22:38
2017/04/17 22:42
2017/04/17 22:20
2017/04/17 23:32
元気にやってるかな。
2017/04/17 23:25
2017/04/17 22:53