- フィギュアスケート・世界選手権では羽生結弦がフリーで圧巻の演技。SP5位からの大逆転で王座奪回!宇野昌磨も2位と頑張った。
【3季ぶりの王座奪回に成功した羽生結弦。なんかモノが違うね】
女子がスットコドッコイな状態のなか、羽生結弦選手が優勝。宇野昌磨選手も2位!
こんな強い男子スケーターって今まで日本にいましたっけ?いないですよね。
《羽生結弦 世界選手権フリーで圧巻の演技》
男子フリー(FS)が行われ、羽生結弦(22)=ANA=は世界最高の223・20点を記録しトータル321・59で3季ぶりの王座奪回に成功した。宇野昌磨(19)=中京大=は214・45点で、自身初のフリー200点超えを果たしたが、羽生を超えることはできず銀メダル。最終グループ1番手で登場した羽生は冒頭の4回転ループを完璧に決め、大歓声に包んだ。続く4回転サルコーも美しく決めた。3回転フリップ、4回転サルコーと3回転トウループの連続ジャンプ、4回転トウループと3回転半―2回転トウループ、3連続ジャンプ、3回転ルッツとジャンプはすべて決め、演技終盤から場内は大歓声。演技を終えた羽生は引き締まった表情の中に満足感を漂わせていた。アナウンスされた得点は世界最高の223・20点。羽生は会心の表情で両拳を突き上げ、喜びを爆発させた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170401-00010002-spht-spo
《鳥肌はキモい時に立つ》
羽生選手の活躍に水を差すようで本当にすみません。
しかしながら「鳥肌が立つ」とは本来キモくて「ひえー」となるあの感覚を表現する言葉です。
今は感動して「ひえー」となる時にも使うようになっていることに違和感を感じすぎて鳥肌が立ちます。
しょうがないよね。言葉の意味は緩やかに変化していくのですね。たとえきっかけが誤用であっても。
しかし「鳥肌」「凄すぎる」のオンパレードですな、、、
2017/04/01 20:57
凄いとしか言い様がない。
おめでとう!
2017/04/01 20:59
おめでとうございます!!
2017/04/01 20:56
宇野くんもスゴイ!!
2017/04/01 21:02
凄いね!
それしか言えないでしょ!
2017/04/01 21:00
凄い
その一言
2017/04/01 20:57
優勝おめでとう!
2017/04/01 21:01
逆転優勝おめでとうございます!
2017/04/01 21:00
2017/04/01 21:00
2017/04/01 21:02
凄い!の一言に尽きる!
2017/04/01 21:01
やっぱ持ってる男は違う。
全てを引き寄せる。
2017/04/01 21:02
どこまでメンタル強いんだ?!(;´д`)
2017/04/01 21:03
言葉にすると陳腐ですけど、本当に感動しました!
しかしすごい時代がきたものだ。。
2017/04/01 21:00
優勝するとは…
2017/04/01 21:01
さすがとしか言いようがない。
おめでとう!
2017/04/01 21:00
2017/04/01 21:01
2017/04/01 21:00
2017/04/01 21:01
後でニュースで見よう。
2017/04/01 21:02
凄いとしかいいようがない
おめでとうございます!