13日目の横綱日馬富士戦で左肩から胸付近を負傷した新横綱稀勢の里は、14日目も出場。本人が「出たい」と言う。
【稀勢の里本人の強い意志「出たい」】
師匠の田子ノ浦親方(元前頭隆の鶴)が25日午前、大阪市内の宿舎前で報道陣に対応して「今朝、本人といろんな話をしました。本人は出る、出たいと言っている。本人の強い意志がある」と出場することを明かした。
症状の詳細については「動く。まだ2日間あって相手の力士もいるので」と明かさなかったが「これから先も長いが、今日の様子は、昨日よりまだ少しマシになっている」と話した。
「今日の相撲を見て、ダメなら(再考するの)だが、大丈夫なら2日間ある。土俵入りももちろん含めて、体は動く」と説明した。テーピングなどで固めて出場するとみられる。
稀勢の里は初日から12連勝で迎えた13日目の相撲で日馬富士に寄り倒された際に、左肩から胸付近を負傷。左腕を動かせず、土俵に上がれないほどの痛みに襲われた。打ち出し後は三角巾でつって、救急車で大阪市内の病院に搬送されていた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170325-01797414-nksports-fight
《田子ノ浦親方は殴ってでもやめさせるべき》
いや、暴力はいかんのでとにかく体を張ってでも止めるべきです。涙を流して説得するべきです。
「痛みに耐えてよく頑張った感動した」の大横綱貴乃花がその後どうなったかを思い出して欲しい。
もちろん彼の偉業はとてつもない事ですし、この「感動」は受けづがれるでしょうが、この怪我が土俵人生を縮めてしまったのは確かでしょう。何かを犠牲にした感動などいらんす。
2017/03/25 09:29
2017/03/25 09:29
出るからには応援するけど……
鶴竜もやりにくいだろうな
2017/03/25 09:27
どう見ても痛そう出し無理するのは心配だ。
2017/03/25 09:39
いけないと思う。親方はきちんと判断してほしい。
2017/03/25 09:29
2017/03/25 09:38
今場所限りではないんだから
精神論ではなく、現実を熟慮して
先の事もちゃんと見据えて欲しいです。
2017/03/25 09:40
2017/03/25 09:34
2017/03/25 09:31
無理しない方がいいけど…
2017/03/25 09:32
2017/03/25 09:46
トップタイだし横綱初場所なんだから稀勢の里は絶対に出場するって言うに決まってる。
そこを止めるのが師匠や関係者の仕事だろう。
稀勢の里なら今後も優勝出来るチャンスはたくさんあるはず。
絶対に今は無理すべきでは無い。
2017/03/25 09:32
無理して出場
その結果
引退の原因に
ならなきゃいいけど…。
2017/03/25 09:30
痛いと言わないもん。
でも本当に大丈夫なの?心配です…
2017/03/25 09:43
2017/03/25 09:43
いちファンとしてはすごく残念だけど。
痛みのせいで無残に負ける姿も見たくない。
2017/03/25 09:27
2017/03/25 09:42
2017/03/25 09:41
2017/03/25 09:29
2017/03/25 09:46
[…] 本人が出たいと言ってますからねー。 勝負の世界ですから最終的には本人の意思が尊重されるべきかもしれませんが、やっぱり止めるべきですよね。 […]