WBCではアメリカに敗れ惜しくもベスト4に終わった侍ジャパン。小久保裕紀監督は契約満了で「退任」の意向を表明。
「退任」まで頑張った小久保監督
いやー。残念でしたねー。
悔しいですけど、よく頑張った。失礼ながらハードルが低かったせいもあり、予想外の快進撃。ほんと選手の頑張る姿が印象的な大会でした。
前回に比べたら、ずっと清々しい。
小久保監督はこれにて契約満了で退任。よう頑張りはった。
ボロカス言われたがなんとかベスト4まで進みました。
小久保を監督に据えたことはベストだったとは言えないでしょうが、それはまた別問題。お疲れ様でした。
「wbc 小久保 退任」で検索
退任の会見動画がないかなーとYouTubeで「wbc 小久保 退任」と検索。
もしかして: wbc 小久保 退任
のメッセージ、、、写真の通りです。
YouTubeさん、、、つまりはGoogleさん、、、、あんた失礼やろ!
まあGoogleさんは悪くない。みんなの検索キーワードを反映してますからなー。
どんだけ「小久保 解任」で検索されとったんや。
いかにボロカスで期待されてなかったかと言うことです。
なお、いい動画はありませんでした。
とにかくやりきって「退任」の小久保監督
兎にも角にも「解任」されずに全てをやりきって「退任」の小久保監督でした。
この日、米カリフォルニア州ロサンゼルスのドジャー・スタジアムで行われた第4回WBC準決勝で米国に1―2で敗れた後に「2013年からこの大会までということでやらせていただきましたが、これで契約は満了ということです」と話した。
1次ラウンド、2次ラウンドを6連勝で突破し、決戦の地・ロサンゼルスに乗り込んだが、接戦を落とした。「選手はよくやったと思います。一発勝負で負けはしましたが、本当に良くやってくれた」とねぎらった。4回には菊池の失策をきっかけに先取点を与え、8回1死二、三塁でも三塁手・松田が打球をはじく間に勝ち越し点を献上した(記録は三ゴロ)。
手痛いミスが絡んで、試合を落とす結果になったが、指揮官は「2点は正直、ミスで点が入ったが、チームを救ってくれたのも彼ら。責めることは出来ない」とかばった。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000088-sph-base
お疲れ様でしたー。
2017/03/22 14:08
2017/03/22 14:09
選手も悔しいだろうけど、監督の悔しさって半端ないと思う。心ができていない監督ならエラーやミスを責めたくなるもの。
この発言をする小久保監督は良い監督だよ。泣けてくる。
2017/03/22 14:09
監督お疲れ様でした!
2017/03/22 14:32
バッシングに耐えてよく頑張ってくれました。お疲れ様です。
2017/03/22 14:09
気のせいかもしれませんが、なんか白髪も増えてやつれたようにみえますし…。
2017/03/22 14:14
2017/03/22 14:09
お疲れ様でした。
外野からワイワイ、老人たちに言われながら本当にお疲れ様でした。
次は、ソフバンの監督として、頑張ってください。
2017/03/22 14:11
本当に頑張ってくれました。
監督、選手お疲れ様でした。
2017/03/22 14:13
2017/03/22 14:17
お疲れ様でした
2017/03/22 14:10
ただバリバリのメジャーリーガーを真っ直ぐで三振取る投手は凄かった!!
お疲れ様でした!
2017/03/22 14:11
2017/03/22 14:14
2017/03/22 14:50
12勝2敗(歴代監督で最高勝率)
素晴らしいと思います
2017/03/22 14:22
2017/03/22 14:11
まだ若いし、機会があれば(多分、ソフトバンク)1つのチームの監督になり頑張ってください(なるかは判りませんが…)
2017/03/22 14:31
2017/03/22 14:29
本当にスミマセン。
残念な結果ですが、素晴らしい試合だったし、予想以上の成績でした。
大谷や柳田などの出場がない中で、本当によく耐えて、采配してくれたと思います。
本当に、お疲れさまでした!
そして、楽しい試合をありがとうございます!
2017/03/22 14:13
お疲れ様でした!
2017/03/22 14:54
監督という立場からすると責任は追わなければならないが、第三者が外からとやかく言うべきではない。