“飛翔天女”の異名で一時代を築いた女子プロレスラー豊田真奈美が引退を報告した。デビュー30周年記念大会(11月3日・横浜大さん橋ホール)が現役ラスト試合。
レジェンド女子レスラー豊田真奈美ついに引退
豊田も46歳、、、おばさんですが、この人は本当にすごいレスラーでしたね。
ありえないような危ない飛び技や柔軟な身体から繰り出されるスープレックス。
太ったといえ今も綺麗ですが、若い頃は(レスラーの中では)細っそりしてほんと綺麗でした。激しい試合スタイルですが、普段やインタビューの様子は大人しくておしとやかな感じが溢れてました。
日本はおろかアメリカWWEの現役ディーバ(女子レスラー)からも尊敬を集める文字通りレジェンドです。
右肩や頚椎の古傷で満身創痍の豊田
引退の理由の一つは右肩と頚椎(けいつい)の古傷が悪化だとこと。
OZの4月12日・後楽園ホール大会では、惜別ロード第1弾として井上貴子戦が組まれた。右肩は03年3月にテレビのバラエティー番組収録で負傷。同5月に脱きゅう骨折が判明して手術後も後遺症に悩まされ、ここにきて頚椎も悪化したという。
この日は17日の引退表明から初試合。アジャ・コング組と引き分けてタッグ王座挑戦を逃した「痛みをゼロに戻して楽しみたい」と、気合を込めた。90年代はアジャ・コング、井上京子との全女3強トリオがWWWA世界王座を争って名勝負を連発し、豊田は歴代最多の4度戴冠した。ゾンビと言われるほどケガにも強かったが「体が限界。痛すぎます」とし、傷ついた翼を休めるときがやってきた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170319-00000129-dal-fight
豊田真奈美の様なレスラーはもう出てこないなも
女子プロレスブームの頃20代半ばだった彼女。前の世代のクラッシュギャルズに憧れて、女子プロ志望の女の子も今より遥かに多かったと思います。
そんな「母数」が多いがゆえに彼女のような天才レスラーが現れたとも言えます。
今の選手も頑張ってますが、こんな素材はもう現れないかも。
ちなみに今ほど女子「アマレス」の競技人口がなかった頃、女子アマレスの全日本選手権に出場して優勝してますね。
お疲れ様!
2017/03/19 19:54
間違いなく、女子プロレス対する貢献度は大きいよね!
2017/03/19 19:54
お疲れさまでした!
2017/03/19 19:52
お疲れさまでしたとしか言いようがない。
2017/03/19 20:09
2017/03/19 21:22
寂しいですが本当にお疲れさまでした!
ひとつの時代が終わってしまいますね。。。
2017/03/19 20:21
最全盛期の彼女をタイムマシンで連れて来たら、WWEから誘いがあったかもと思うのです。
2017/03/19 19:50
2017/03/19 20:21
お疲れ様です
2017/03/19 20:05
5度戴冠の選手が最多です。
豊田真奈美選手、女性らしいルックスで、破天荒なファイトがカッコ良かったですね。
引退まで頑張って、引退後はゆっくり休んで治療してほしいですね。
少し早いけど、お疲れ様でした。
2017/03/19 21:41
対抗戦時代の人が居なくなるのは寂しい…
それまで精一杯頑張ってほしいあのドロップキックは忘れません
2017/03/20 00:02
今までもこれからも、最高の女子プロレスラーです。最後の試合まで頑張ってくださいね。
2017/03/19 21:05
2017/03/20 00:53
お疲れ様でした。
2017/03/20 00:52
キレイだし若く見えるけど、もうちょい上かと
2017/03/19 20:05
あれから30年近く経ったのか、懐かしいな
プロレス職人がまた一人引退するのは寂しいけど
お疲れ様でした
2017/03/20 00:23
本当に強くて美しかったです。
ファンでした。
お疲れ様でした。
2017/03/19 20:40
2017/03/19 20:55
2017/03/20 03:00
2017/03/19 21:34
[…] 先日引退を発表した豊田真奈美。華麗な空中殺法と柔軟な身体から繰り出すスープレックス。そして無尽蔵のスタミナと打たれ強さ。 昔はほっそりしてて長い黒髪の美人でした(今も十 […]