WBC・1次ラウンドC組は前回覇者のドミニカ共和国がアメリカを5点差からひっくり返して7―5で2連勝。初優勝を目指すアメリカは1勝1敗となった。
前回覇者ドミニカ。ぜんぜん「まさか」ではないアメリカ戦勝利
引用記事のタイトルは「米国まさかの逆転負け…前回覇者ドミニカ共和国が5点差ひっくり返す」です。
初戦は苦しんだアメリカ。ドミニカには5点リードまで広げたが
初戦は延長戦でコロンビアに辛勝。格下相手に苦しいスタートとなった米国。この日は3回に相手守備の乱れで先制点を手にすると、なお2死三塁からイエリチ(マーリンズ)が左適時二塁打を放ち、2―0とリードを奪った。4回にクロフォード(ジャイアンツ)の適時打で追加点を挙げると、6回にはスタントン(マーリンズ)、クロフォードの適時二塁打でさらに2点を追加し、5―0とリードを広げた。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170312-00000093-spnannex-base
クルーズのホームランでドミニカ逆転
先発の右腕ストローマン(ブルージェイズ)は毎回走者を出しながらも4回2/3を3安打無失点でしのいだが、2番手ロアーク(ナショナルズ)が6回に失点。1死からマチャド(オリオールズ)の左中間へのソロ本塁打を浴びると、連続四球で一、二塁のピンチを招き、サンタナ(インディアンス)に中前適時打を打たれて2―5と3点差に迫られた。
ドミニカ共和国の勢いは止まらず、8回には無死一、二塁からクルーズ(マリナーズ)が左越えへ逆転の3点本塁打。1死からマルテ(パイレーツ)にもソロ本塁打が飛び出し、7―5とリードを広げた。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170312-00000093-spnannex-base
クルーズの逆転3ラン
「まさか」ではないことなど、ちょっと野球好きな人にもわかろうもんですがね。ドミニカめちゃくちゃ強いし。5点リードをひっくり返されることも特に珍しくもないので、この面においても「まさか」ではない。
ん。結局、世の中「まさか」などないのですな。
2017/03/12 12:39
2017/03/12 12:27
ABグループとは野球の質が違う。
でも、日本代表と戦うのが楽しみだ
2017/03/12 12:28
2017/03/12 13:09
2017/03/12 13:47
2017/03/12 12:30
2017/03/12 13:09
2017/03/12 13:25
やっぱドミニカ強すぎる。
2017/03/12 13:26
2017/03/12 13:25
油断大敵
強豪チームとの試合を楽しみにしています
2017/03/12 13:25
2017/03/12 13:37
2017/03/12 13:31
2017/03/12 13:37
2017/03/12 13:08
今日からの2次Rもそんな試合を見れたらいいな
2017/03/12 14:04
2017/03/12 12:25
2017/03/12 13:22
強いのはメジャーであって
2017/03/12 14:00
2017/03/12 13:12
もうそれしか言えない試合だった