今大会で消滅するとされていたWBCが一転存続する見通しとなった。MLBコミッショナーが存続の意向を示す。
今回で終了のはずが継続するWBC
メジャー・リーグ・ベースボール(MLB)のロブ・マンフレッド・コミッショナーが今月21日、アリゾナ州フェニックスの記者会見で存続の意向を示したとのこと。
コミッショナーが記者会見で言ったならホントでしょ。
WBCは収益が伸び悩んでいることや、米国代表の不振などから、「今回限りので打ち切りが検討されている」と盛んに報じられていたが、マンフレッド氏はこの観測を否定。「WBCは野球の将来にとって決定的に重要だ。野球の国際化が理由の1つ。さらに野球の各国への草の根的な普及、発展のために大事だ」と述べた。
WBCは、日本でこそ野球の世界一決定戦として熱狂的な人気を誇っているが、米国のファンにとっては公式戦開幕前のオープン戦の一環程度の認識。メジャー各球団も、特に主力投手を故障のリスクがあるWBCに出場させるのには極めて消極的だ。
しかし、近年、大リーグが好景気となっているのは、米国外から放映権などの安定収入を享受できるシステムになったから。米国内だけで野球人気を維持できるものではない。WBCを打ち切れば、イベント開催の経費は節約できるが、ジャパンマネーなどを遠ざけることになる。こんなばかな選択はないワケだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170224-00000014-ykf-spo
喜ばしいがMLB主催では今後どうなるかわからないWBC
そりゃ良い事ですわ。
でもやっぱり「野球の世界大会」が一国のリーグ主催(読売も大金出してるけど)ってのはおかしいでしょ。メジャーの都合でいつどうなるかわからんです。
ちゃんとした世界的な組織が運営すべきなのは言うまでもありません。
たぶん無理でしょうけど。
2017/02/24 18:57
2017/02/24 18:54
2017/02/24 18:39
2017/02/24 22:28
2017/02/24 23:05
世界一決定戦と銘うってもそれに相応しい選手が出てなきゃ先細る
事情はわかるが1番非協力的なメジャーに主導権があるのは面白くないな
2017/02/24 22:56
2017/02/24 22:32
でも、MLBが万が一負けるとなると面目が立たないのでMLBが反対するでしょうね。
2017/02/24 22:27
2017/02/24 22:28
2017/02/24 22:47
2017/02/24 17:09
国際大会がなくなると世界的な注目度が下がるだろうし、利はある。
あとは選手にとってメリットのある大会にすることが課題でしょうか。
2017/02/24 23:00
2017/02/24 22:28
2017/02/24 23:01
2017/02/24 22:51
2017/02/24 22:50
2017/02/24 23:01
2017/02/24 23:05
オリンピックは社会人、セミプロに
返してあげてください。
2017/02/24 22:25
2017/02/24 23:13
2017/02/24 22:30
2017/02/24 23:09
2017/02/24 22:35
国代表ならプレミア12で良いし、MLBには都合悪いが
野球版のクラブワールドカップで真の世界一を決めるってのも
国際化には大きく貢献する気がする。
2017/02/24 22:34
2017/02/24 22:50
2017/02/24 22:57
野球ってそんなもんなんだな、って思わせる
記者の能力低すぎ
2017/02/24 23:08
そこが不満だからなくなってもいいよ。
例えば韓国に敗けたとしよう。
大谷、ダル、まーくん、マエケン、岩隈、上原、がいたら絶対勝ってたって思う自分がいるから。
最強メンバーじゃない時点で敗けたら悔いが残る。
2017/02/24 22:24
2017/02/24 22:34
もし冷戦時代、キューバの影響でソ連もベースボールが盛んだったら、とんでもなく面白い状態になってただろうにな。
2017/02/24 22:38