ノルディックスキー・ワールドカップ(W杯)ジャンプ女子個人第14戦で高梨沙羅(20)が優勝!今季8勝目を挙げ、通算52勝とした。
男子の最多53勝シュリーレンツァウアーまであと1勝
男子のグレゴア・シュリーレンツァウアー(27)=オーストリア=が持つ歴代最多記録の53勝まであと1勝に迫った。
同2位の伊藤有希(22)=土屋ホーム=は7位だった。
記事参考元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170205-00000570-sanspo-spo
画像引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170205-00000133-spnannex-spo.view-000
やはり圧倒的な高梨沙羅
男女の記録を比べるのは無意味ですが、特筆すべきはやはり「圧倒的」であることです。
女子ワールドカップ通算勝利
第4位は! 伊藤有希ちゃん : 3勝
マーレン・ルンビュ : 3勝
第3位は! イラシュコ=シュトルツ:12勝
第2位は! サラ・ヘンドリクソン :13勝
そして
第1位は! 高梨沙羅 :50勝
私はもう一度、ビグザムを見たアムロの気持ちで叫びます。
「圧倒的じゃないか!!」
そしてもう一度、ドズル中将の気持ちで気持ちで叫びます。
「高梨沙羅を量産したアカツキには欧州なぞあっという間に叩いてみせるわ!」
「ジャンプ界のビクザム」高梨沙羅ちゃん。高梨を量産しなしくとも高梨自体が勝利を量産してくれます。
まあ、ビグザムは撃沈されてるし縁起悪いから量産しなくていいでしょ。
伊藤有希も頑張ってる。ご存知の通り、伊藤は高梨より少しお姉さん。高梨は小さい頃伊藤をお手本にしていました。伊藤選手もまだまだ伸びていくでしょうね。
![]() |
価格:2,915円 |
ちなみに通算50勝の時の記事から勝利数が2上がっただけで内容はほとんど変わってないっす。
2017/02/05 22:37
もっともっと、これから頑張って下さい!
2017/02/05 22:39
2017/02/05 22:55
凄い!
2017/02/05 22:59
2017/02/05 22:43
2017/02/05 22:51
2017/02/05 23:07
2017/02/05 23:14
けど最多記録で、男子と一緒にするのはどうかと思う。
男子の方が競技人口が多いので何度も優勝するのは難しいはず。
スキージャンプに限ったことではないが。
2017/02/05 23:01
2017/02/05 23:05
2017/02/05 23:05
2017/02/05 23:20
2017/02/05 23:18
これからも頑張ってください。
2017/02/05 22:52
2017/02/05 23:17
2017/02/05 23:19
国民栄誉賞ものだけど、まだ出せないだろうなぁ…
2017/02/05 22:50
2017/02/05 23:07
オリンピックでの金メダルをつい期待してしまうけど、どうか楽しんで自分のために飛んで欲しい。
2017/02/05 23:15
紗羅︎
2017/02/05 23:09
これからも頑張ってください。
応援しています。
2017/02/05 23:15
紗羅︎
2017/02/05 23:15
2017/02/05 23:08
2017/02/05 23:19
2017/02/05 23:12
最多勝利は時間の問題。
変に焦ってケガなどしないように気をつけて。
2017/02/05 22:58
2017/02/05 22:53
今後さらなる活躍を期待しています!
2017/02/05 22:57
2017/02/05 22:57
強すぎてまたルール変更されないといいが、。
2017/02/05 22:47
優勝おめでとう
この勢いを持続してオリンピックも金メダル取ってください
応援してます
2017/02/05 22:57
他のワールドカップみたいに4年ごとじゃないのね。
2017/02/05 22:59
2017/02/05 22:40
このまま、100勝200勝と勝ち続けてくれ!
2017/02/05 22:45
2017/02/05 23:07
たしか以前は高梨のライバルとされていたような気がしたが・・・
2017/02/05 23:18
2017/02/05 22:57
2017/02/05 23:09
2017/02/05 23:07
本当に綺麗になってきたよ。
2017/02/05 22:39