元参院議員でプロレスラーの大仁田厚(59)が還暦となる今年限りで引退することを報告。
大仁田厚7回目の引退。15回「引退」を口にする
過去に6度の引退と復帰を繰り返しているクソ大仁田。
「今回は本当に本当に本当です」と、“最後の引退”であることを力説。
合計15回も「引退」を口にして決意の固さを示した。
いやー。6回も引退してんねやんから最低ろくさんじゅうはちで18回は言わなあかんでしょ。
先日私ごときが藤波辰爾とベイダーのことでプロレスラーの「引退」いや、「生き様」について思ったことを書きましたが、それと同じカテゴリーながら15回言います。
「大仁田はクソ」×15
ですよね荒井さん。
電流爆破マッチが引退試合
引退試合は12月ごろに電流爆破マッチで行う意向。94年の天龍源一郎戦で5万2000人の観客を動員するなど名勝負を繰り広げた“聖地”ともいえる川崎球場(現・富士通スタジアム川崎)での開催を希望しているが交渉は難航しており、「無理なら横浜に持って行こうと思う。6千人ぐらい入るところがある」と話した。引退までに海外での試合も計画しているという。
また、弟で大東文化大教授の松原孝明氏が大の阪神ファンとのことで、最後に本紙の阪神関連グッズを手渡されると「喜ぶと思います」と、笑みを浮かべて本社を後にした。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170201-00000094-dal-fight
引退を東スポではなくデイリースポーツに報告した大仁田
一世を風靡しましたが、基本的にはレスラーとしても政治家としても人間としてもクソな大仁田厚。
なぜか、さんざんお世話になった東スポ(東京スポーツ)ではなくデイリースポーツ(デイリースポーツ)に引退を報告。
ふーん。弟さん(苗字違う)が阪神のファンなんやね。
ふーん。弟さん(苗字違う)がタイガースのファンなんやね。
なんでや!阪神関係ないやろ!!
(すでに等スポには報告済みで私が知らんだけかもしれません)
2017/02/01 17:52
2017/02/01 17:20
2017/02/01 17:28
2017/02/01 19:38
2017/02/01 19:40
2017/02/01 17:31
2017/02/01 19:21
2017/02/01 19:47
だけど、なんかの記念試合とかで1日限定で復帰とかするんでしょ
木戸とかSUWAとかもそうだけど、引退試合を高いお金払って観にきたお客さんに失礼だよね
2017/02/01 17:28
2017/02/01 19:51
2017/02/01 20:46
2017/02/01 20:49
2017/02/01 20:01
2017/02/01 19:44
2017/02/01 20:50
2017/02/01 19:32
2017/02/01 20:20
2017/02/01 19:49
2017/02/01 20:31
2017/02/01 20:52
後楽園とかくらいのキャパが精一杯な気がするけど、大仁田をなめすぎかな?
2017/02/01 20:26
2017/02/01 21:03
2017/02/01 19:45
毎回引退イベントしてないだろうけど
2017/02/01 20:22
2017/02/01 22:16
2017/02/01 20:49
2017/02/01 23:38
2017/02/01 21:31
2017/02/02 01:00
2017/02/01 21:02
結局この人の人生そのものが、舞台みたいなものだったんじゃないの
2017/02/01 20:25
2017/02/01 23:00
引退の回数に合わせて「本当に」の回数が増えていくシステムか。よく考えましたね。
2017/02/01 23:45
2017/02/01 19:41
2017/02/01 21:25
よく「本当です。」なんて言えるなぁと思う。
2017/02/01 20:33
2017/02/01 22:51
2017/02/01 19:39
2017/02/01 20:22
うっそー!
2017/02/01 21:58