ワウリンカ「当ててはいけないところにぶつけてしまい」ってどこや?!
2017年全豪オープンテニスは男子シングルス1回戦が行われ、大会第4シードのスタン・ワウリンカ(スイス)は、マーティン・クリザン(スロバキア)の当ててはいけないところにボールをぶつけた上、4-6、6-4、7-5、4-6、6-4のフルセットの末に下し、2回戦へ駒を進めた。
試合時間3時間24分に及ぶ激闘を制したワウリンカだったが、最終セットではラリー中にポイントを諦めたクリザンの体に強烈なショットを見舞う場面もあった。
直後にネットをまたぎ、痛みのあまりしゃがみ込むクリザンに謝ったワウリンカは試合後、「間違いなく、彼にとっては厳しいショットになってしまった。問題はプレーを止めたふりをしたのに、ラケットを再び握り直し、相手をだまそうとする選手もいるという点だ」としたうえで、「私はすでに簡単なショットをミスしていたし、コートの真ん中に打つことが最も重要だった」と語った。
「当ててはいけないところにぶつけてしまい申し訳ない。でも、最終的には大丈夫だったと思う」
一方のクリザンは批判を避けたが、「私はプレーをやめたんだ。彼はコート全面、あらゆるコースに打つことができたのに、私にぶつけてきた」とし、ワウリンカには打つ場所が多く残されていたとコメントした。
画像・記事引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-00000011-jij_afp-spo
当ててはいけないところ、、、
かなり気になります。
もしや、もしやあの大事なところなのか、、、
うぎゃー!
やはりあの「当ててはいけないところ」でした。
しかし「最終的には大丈夫だと思う」とも言ってます。
最終確認したんでしょうか、、、?
2017/01/17 11:14
お気の毒さまですが
2017/01/17 10:37
わざとやった訳じゃないと思うし。
当てられた方は気の毒だけど…
2017/01/17 11:12
2017/01/17 11:31
2017/01/17 11:37
2017/01/17 11:47
アクシデントとかなら別だけど、相手が諦めたなんて判断しようがないよね?
2017/01/17 10:32
2017/01/17 10:41
最終セットまでもつれ込むと疲労のピークだろうし、
それをカバーするための気力の勝負になることも十分にある。
ミスショットも出るだろうし、故意に当てる余裕もないと思う。
大きなけがに繋がらなくてよかったけど、変なとこにピンポイント当てて、
そこだけ抜き取るのはマスコミ側に悪意がある。
2017/01/17 11:18
2017/01/17 11:26
2017/01/17 11:37
絶対に反撃できないようなアクションをとってほしい。
口ではプレーをやめたとか言っても、
もし、イージーなボールが入ってきたら絶対に反撃すると思う。
アウトにならないようにセンターを狙うのも、
反撃しにくいボディを狙うのも、非難されるようなプレーではないと思う。
2017/01/17 11:57
自分が諦めたからプレー止めろとか、ちょっとないと思う。
2017/01/17 11:22
1番冷酷なショットを打つのが世界の
トップレベルってことだ
2017/01/17 11:25
コート場にいるなら仕方ないでしょ。
次に当たりたくないならしゃがみ込めばよい。
2017/01/17 10:51
諦めたフリをしてフェイント掛ける選手もいるのも事実。ケガも無かった訳だし、気にせず次戦に集中して欲しい。
2017/01/17 12:17
わざとじゃないし、試合だから、こういう事もあるよ。
2017/01/17 11:42
2017/01/17 11:23
2017/01/17 11:55
2017/01/17 12:44
ぶつけられた方は気を抜いたせいだろ、試合での本気度がこうしてプレーの差になる
2017/01/17 12:47
わざとじゃないだろ。
2017/01/17 13:08
2017/01/17 12:33
2017/01/17 13:13
サイド狙ってアウトになる可能性もあるし、わざとじゃないし、謝ってるんだからクリザンは大人の対応をして欲しかった。
2017/01/17 12:22
プレイを辞めていた、ってそんなことあるの?
2017/01/17 11:58
2017/01/17 19:43
気の毒だけど、ワウリンカは責められないと思う
2017/01/17 13:14
2017/01/17 11:34
2017/01/17 12:19
2017/01/17 18:44
2017/01/17 13:04
コレはもうダメだ!
って思うポイントの時はある。
特にダブルスでは味方が相手にチャンスボールを与え、自分が危険な位置に居る時など…。
例えるなら、至近距離でのスマッシュとか…。
その時は逃げるしかない。
2017/01/17 12:20
2017/01/17 12:32
2017/01/17 13:34
それを相手選手に、それもすぐに謝罪した相手に対して「他にもコースあっただろ」って文句言うのは、かっこ悪いと思う。
2017/01/17 12:35
どうなんだろう・・・
2017/01/17 12:38
相手がどうしていようが全力で厳しいコースを狙うのは当然でしょ。
遊びじゃないんだから。
2017/01/17 19:08
2017/01/17 11:21
審判のコールがあるまで真剣に打ち込んだんだから
追う気が無いなら、ラケットでも放り出せばいいのに
2017/01/17 13:02
こんなん部活でやったら怒られるよ。
[…] ちなみに対戦相手のボールにボールをぶつけたワウリンカは失格にはなっていません! […]